御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

なるじんじゃ

鳴神社のお参りの記録一覧
和歌山県 日前宮駅

神祇伯
神祇伯
2019年07月17日(水)
1554投稿

紀伊国名草郡の式内社です。紀伊国は名神大社が比較的多いですが、その中で朝廷の四つの祭りで奉幣を受けたのは日前神宮、国懸神宮、伊太祁曽神社、そしてこの鳴神社のみです。

鳴神社の鳥居

《鳥居と社号碑》

鳴神社の手水

《手水舎》
蛇口です。

鳴神社の狛犬

『獅子と狛犬》
座高の高いキリッとした子達です。

鳴神社の山門

《神門》

鳴神社の建物その他

まさにその通り。

鳴神社の末社

《末社》

鳴神社(和歌山県)
鳴神社の建物その他

《香津知神社・堅真音神社》
どちらも『延喜式神名帳』に紀伊国名草郡鎮座として載っている式内社です。
明治の神社合祀令で境内社となりました。

鳴神社の末社

《境外末社・鳴武神社》

鳴神社の末社

《社殿》
左が天太玉命、右が速秋津彦命、速秋津姫命を祀ります。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ