かまやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
竈山神社ではいただけません
広告
竈山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月28日(水)
参拝:2024年8月吉日
官幣大社 竈山神社にあがらせていただきました。
和歌山では「三社めぐり」(あと日前神宮・國懸神宮)としてお名前はよく存じ上げているのですが。
「40数年前に自転車でこの辺来た時は、昔はたんぼと水路しかなかったのに」と思いつつ駐車場から広い落ち着いた境内に圧倒されつつ門を潜って拝殿へ。
拝殿の奥には階段があって、「本殿はあの向こうかな」と思いながらご参拝。
大きな菊花紋が至る所にあり、なぜだったかなと思い拝殿から裏に回ると立派な階段がありました。
「ああ、御陵がある神社だった」と思い出しました。
まだ由緒書きも見ていなかったので、近くにいた宮司さんに話を伺わせていただきました(笑)
ご祭神の「彦五瀬命」は、神武天皇のお兄さんで、神武東征の時に亡くなり、ここにお墓があるそうで。
とはいえ、初代天皇のお兄さんなので「御陵」とは言わず「墓」なんだとか。
お仕事お忙しいのにいろんな話を伺わせていただき、宮司さんには感謝しかございません。
本当にありがとうございました。
和歌山では「三社めぐり」(あと日前神宮・國懸神宮)としてお名前はよく存じ上げているのですが。
「40数年前に自転車でこの辺来た時は、昔はたんぼと水路しかなかったのに」と思いつつ駐車場から広い落ち着いた境内に圧倒されつつ門を潜って拝殿へ。
拝殿の奥には階段があって、「本殿はあの向こうかな」と思いながらご参拝。
大きな菊花紋が至る所にあり、なぜだったかなと思い拝殿から裏に回ると立派な階段がありました。
「ああ、御陵がある神社だった」と思い出しました。
まだ由緒書きも見ていなかったので、近くにいた宮司さんに話を伺わせていただきました(笑)
ご祭神の「彦五瀬命」は、神武天皇のお兄さんで、神武東征の時に亡くなり、ここにお墓があるそうで。
とはいえ、初代天皇のお兄さんなので「御陵」とは言わず「墓」なんだとか。
お仕事お忙しいのにいろんな話を伺わせていただき、宮司さんには感謝しかございません。
本当にありがとうございました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。