伊太祁曽神社の日常(17回目)|和歌山県伊太祈曽駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年04月21日(金)
5月4日は「みどりの日」という祝日です。
この祝日は「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」として制定されています。木の神様を祀る伊太祁曽神社としては、非常に縁の深い祝日でもあります。
今回、みどりの日の趣旨を鑑み、新たな価値観のボタニカルイベントを境内で行います。
木育・木工・自然体験イベントを軸に、物販や飲食、木製楽器によるライブパフォーマンスなどを行います。
会場に境内駐車場を使用しますので、この日は境内への自動車の乗り入れができません。
少し離れた「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」駐車場をご利用下さい。
(当日は臨時駐車場から神社近くまで無料シャトルバスを運行します)
この祝日は「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」として制定されています。木の神様を祀る伊太祁曽神社としては、非常に縁の深い祝日でもあります。
今回、みどりの日の趣旨を鑑み、新たな価値観のボタニカルイベントを境内で行います。
木育・木工・自然体験イベントを軸に、物販や飲食、木製楽器によるライブパフォーマンスなどを行います。
会場に境内駐車場を使用しますので、この日は境内への自動車の乗り入れができません。
少し離れた「道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK」駐車場をご利用下さい。
(当日は臨時駐車場から神社近くまで無料シャトルバスを運行します)
すてき
投稿者のプロフィール
伊太祁曽神社67投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊太祁曽神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう