ひえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方日枝神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月08日(水)
参拝:2025年1月吉日
今日は、渋谷西武に年末につくったkikikiオプティークの眼鏡を取りに行くので、赤坂〜渋谷〜戸越というルートにしました。
1.日枝神社→2.赤坂氷川神社→3.乃木神社→渋谷西武→(4.末廣稲荷神社)→5.戸越八幡神社→6.蛇窪神社
日枝神社は、高校(日比谷)のすぐ近くで、職場も近かったので、コロナ前までは正月参拝に行って、干支の絵馬付破魔矢を毎年買っていました。コロナの最中に職場が大手町に引っ越したため、行かなくなったので、久しぶりです。
御朱印はなんと直書きしていただけるとのことで、順番に番号札をもらい、20分くらいで頂けました。栞と参拝記念も頂き、自作(オラフとアンディの神社巡り)の参拝ノートのバインダーに付けました!
また、昭和100年の御朱印帳も売っていて素敵でした。
1.日枝神社→2.赤坂氷川神社→3.乃木神社→渋谷西武→(4.末廣稲荷神社)→5.戸越八幡神社→6.蛇窪神社
日枝神社は、高校(日比谷)のすぐ近くで、職場も近かったので、コロナ前までは正月参拝に行って、干支の絵馬付破魔矢を毎年買っていました。コロナの最中に職場が大手町に引っ越したため、行かなくなったので、久しぶりです。
御朱印はなんと直書きしていただけるとのことで、順番に番号札をもらい、20分くらいで頂けました。栞と参拝記念も頂き、自作(オラフとアンディの神社巡り)の参拝ノートのバインダーに付けました!
また、昭和100年の御朱印帳も売っていて素敵でした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。