御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
日枝神社ではいただけません
広告

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(2回目)
東京都溜池山王駅

投稿日:2023年12月05日(火)
参拝:2023年12月吉日
東京十社巡り3社目。
こちらはこの9月の都内御朱印の旅でお参り後したことがありますが、とても居心地が良くてお気に入りの神社です。
前回の旅では一回目の参拝で御朱印を受けた後に御朱印袋を受けようか迷った末に思いとどまり。その後にこちらで猿田彦神社の御朱印もあることを知って、翌日に再度お参り。
結局は猿田彦神社のものは庚申の日限定ということが判明して受けること叶わず(泣)
けれど、2日連続でお参りする機会を得たのは何かの御縁だろうと思って気になってた御朱印袋をお受けしました。

そして今回は東京十社巡りのための3度目のお参りとなりました。
前回は気づきませんでしたが、こちらは通年で歴代の御朱印を選ぶことができます。

御朱印は6パターンの歴代のデザインのものがあり、

1.官幣中社(明治15年くらいまで)
印影が「日枝神社之印」
2.大正中期
印影が「官幣大社日枝神社印」
3.大正〜昭和初期
印影が2.の一回り小さいもの
4.昭和戦前期
印影が「日枝大社」
5.昭和中期〜平成期
印影が4.と同じ「日枝大社」で、ちょっとだけ読影しやすい
6.現代期
グリーンの双葉葵紋と「皇城之鎮」と書かれたもの

があります。

前回は現代ver.を頂いたので、今回は大正中期のデザインのものを頂きました。

官幣大社日枝神社と書かれた朱印のみの渋いながらも威厳のある御朱印でした。
日枝神社(東京都)
特徴的な山王鳥居
参道の両脇にはゆっくりなエスカレーターがあるので、体力に自身のない方でもお参りできるように配慮されてます
日枝神社(東京都)
随門
日枝神社(東京都)
拝殿正面
日枝神社(東京都)
御朱印受付から拝殿を斜めに
日枝神社(東京都)
拝殿近影
日枝神社(東京都)
参拝後、拝殿を背にして周りの風景を。
さすが大都会東京!(笑)

すてき

御朱印

御朱印は明治〜現代にかけての歴代御朱印のデザインから好みの物を選択します。
今回は大正中期のもの。
御朱印は明治〜現代にかけての歴代御朱印のデザインから好みの物を選択します。
今回は大正中期のもの。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る616件
コメント
お問い合わせ