御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

とよかわいなりとうきょうべついん|曹洞宗圓福山

豊川稲荷東京別院のお参りの記録一覧(9ページ目)
東京都 赤坂見附駅

カムヤマト
カムヤマト
2018年06月05日(火)
28投稿

赤坂にある豊川稲荷です。こちらは神社ではなく寺院です。正式名称は「豐川閣妙嚴寺」なんですね。江戸時代、大岡越前守忠相公が日常信仰されていた豊川稲荷のご分霊をお祀りしているとのことです。

稲荷信仰で混同されて習合されてますが、神社のお稲荷さんは神宮外宮でおなじみの豊受大神=宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)がご祭神ですが、豊川稲荷はお寺さんなので鎮守として豊川吒枳尼真天が祀られてます(本家豊川稲荷の本尊は千手観世音菩薩、鎮守が豊川吒枳尼眞天)。荼吉尼天と書かれたりもします。「だきにまてん」と読みます。ダーキニー神の事で、元は仏教、インドヒンドゥー教の神様ですね。

宇迦之御魂神が白狐なら、ダーキニーはジャッカルに乗っていたなんてこともいわれますが、本殿前の狐の大きさに驚きました。んーまさにジャッカル。(って本物のジャッカルはよく知りません。。。^^)

インドヒンドゥー教のダーキニー神は破壊神のシヴァの妻カーリーの侍女で、人の心臓を食らう神となんだか恐ろしいのですが、シヴァ神(=大日如来=大黒天とも)に促されて、その後死者の心臓を食べることになったとか。。。鬼子母神にも似たような話がありますね。

宇迦之御魂神の性別はわかっていませんが、ダーキニー神は女神だそうです。
ちょっと怖い話になってしまいましたが、豊川吒枳尼真天は悪事災難を除き、福徳智恵を賜り、苦を抜いて楽なし、悲しみを転じて喜びとなす。願い事が成就する霊験あらたかなお稲荷さんとして、広く人々に信仰されてます。今日も多くの方が参拝されていました。
境内は七福神はじめ摩利支天、菩薩も祀られています。七福神巡り(スタンプあり)もできますよ。

豊川稲荷東京別院の狛犬

境内は所狭しと狐が祀られてます。

豊川稲荷東京別院の狛犬

本殿です

豊川稲荷東京別院の狛犬

実物は狐がおおきいんです。筋肉もすごいですし、しっぽもりっぱですね〜

豊川稲荷東京別院の本殿・本堂

寺院なので鈴ではなく、これ鰐口(わにぐち)って言うんですね。

豊川稲荷東京別院のその他建物
豊川稲荷東京別院の鳥居

朱赤の鳥居が立派でした。

豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院のおみくじ

おみくじは男性用と女性用で選べるようでした。

豊川稲荷東京別院のその他建物

青山通りから見える看板 「豊」の文字が五穀豊穣を表しているのでしょうか?いいですね。こういう文字

豊川稲荷東京別院のその他建物

赤の提灯に囲まれた寺院です。文字上の白のマークは吒枳尼真天のマークです。

豊川稲荷東京別院の本殿・本堂

豊川吒枳尼真天 ちょっとピントが合ってませんね^^

もっと読む
Excel
Excel
2020年09月02日(水)
888投稿

おきつねさんがたくさんいらっしゃいました。

豊川稲荷東京別院の周辺
豊川稲荷東京別院の手水舎

手水舎

豊川稲荷東京別院の本殿・本堂

本殿

豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院のその他建物
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の狛犬

霊狐塚

豊川稲荷東京別院の狛犬
豊川稲荷東京別院の本殿・本堂

三神殿

豊川稲荷東京別院の末社・摂社

融通稲荷

豊川稲荷東京別院の末社・摂社

叶稲荷

豊川稲荷東京別院のその他建物

愛染明王

豊川稲荷東京別院の地蔵
豊川稲荷東京別院の仏像

子宝観音

豊川稲荷東京別院の本殿・本堂

招福利生大黒天

豊川稲荷東京別院の像
豊川稲荷東京別院の像
豊川稲荷東京別院のその他建物
豊川稲荷東京別院の像
豊川稲荷東京別院の像
豊川稲荷東京別院の像
豊川稲荷東京別院の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ