えんつうかく
圓通閣
東京都 早稲田(都電)駅
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
椿山荘のお庭にある三重塔、国登録有形文化財です。
平成22年に本尊、観世音菩薩を奉安したそうです。
広島の竹林寺から大正14年に移築。
お庭には七福神もいらっしゃいますよ。
探しながら散策するのも楽しかったです☘
今回は白玉稲荷神社と圓通閣どの様に登録したら良いか分からなかったので、ホトカミ さんに相談して登録して頂きました。ありがとうございました😊
椿山荘、お庭見所いっぱいで楽しい!☘
バンケット棟テラスから圓通閣を!
観世音菩薩
三重塔、圓通閣
伊藤若沖下絵の羅漢石
京都伏見の石峰寺に置かれていた物と伝えてられているそうです。
庚申塔
庭の神
椿山荘だから椿がいっぱい。
恵比須様
寿老人
布袋様
毘沙門天様
寿老人様
弁財天様
大黒天様の写真が無い💦撮ったと思ったのに😅
名称 | 圓通閣 |
---|---|
読み方 | えんつうかく |
御朱印 | なし |
ホームページ | https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/garden/ |
ご本尊 | 観世音菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
13
0