おんでんじんじゃ
穏田神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
8月に入り、近くまで用事もあり、足を伸ばしてお参りに行きました。
いつも綺麗にお手入れ管理もされていて、静かで落ち着く神社です。
いつ見ても、コロコロした狛犬が、なんとも可愛く癒されます!
今週末には、事前に申し込みされた方の花火大会?が境内であるそうです。
原宿という場所柄、若い人が多いのかな?と思います。
7〜8月限定の夏詣御朱印と、8月限定御朱印(見開き)を頂きました。いずれも書き置きです。夏詣の御朱印は、7月にも頂いたのですが、暑い中お参りに伺った記念に、もう一度頂きました。
7月のお参りに行ってきました。
七夕の頃に、七夕限定御朱印がありましたが、もたもたしていたら(><)頒布期間より前に予定枚数終わってしまったとのことで、今日は、毎月の月替わり御朱印と、限定の夏詣御朱印(いずれも書き置きのみ)通常御朱印を頂きました(宮司さんがご不在で、書き置きです)。
8/7、8には、予約制、人数制限ありで、花火大会があるそうです。
両日のみの限定御朱印もあるようですが、頒布要領などは、改めてSNSでお知らせするようです。
原宿と渋谷の中間あたりにある静かな神社で、私は表参道から歩いて行くことが多いですが、どこから行くにしてもお洒落な街の雰囲気の中に、歴史を感じる神社が…とても良い雰囲気です。
月替わりの御朱印も、季節と共に、地域のモチーフが入っていて、地域に根付いた神社なんだなと思います。
6月のお参りに伺いました。
茅の輪が設置されていて、左右左…正面…と潜り回りました。
数日前、穏田神社のインスタに
【朝、紫陽花が奉納されていましたので、活けなおしました】と出ていた紫陽花が、まだ綺麗に飾られていました。
今月の限定御朱印を頂きました。書き置きのみです。
実はこの後、うっかり汚してしまったので…今月中に、再度改めてお参りに伺い、頂いてくる予定です。
見開きのサイズの御朱印を通常サイズの御朱印帳に貼る場合…
左右見開き両面を使って密着したつもりでも、開いた特に、中央が浮いてしまうか、浮かないように気をつけて貼ると、たたんで開いた時に、シワが寄ってしまうか…、
100%どちらかなのですが…コツがあるのか毎回悩んでおります…見開きサイズの御朱印帳を出されている某H輪寺さんの御朱印帳は、法輪寺さんの見開きサイズ御朱印専用にしているのですが…。もう一冊購入して、見開きサイズの神社の御朱印専用にするしかないのか…ただの貼り方が下手なのか…今回も悩み解決せず…。
東京都渋谷区の穏田神社様にて、6月限定御朱印を頂きました。
ケロ旅シリーズの第3弾は渋谷駅の待ち合わせスポットの「忠犬ハチ公像」。
ケロ君も待ち合わせでしょうか?
7月の御朱印は、これに変化が起きるそうです。
5月のお参りに行ってきました。
今まで昼休憩時間に当たったことがなかったのですが、社務所に、14:30まで昼の休憩中の張り紙が貼ってありました。毎日同じか土日、平日は違うのか不明ですが、遠方から来られる方は、事前に確認された方が良いかもしれません。
お参り済ませたのが14:00で窓口再開まで30分ありましたが、もう今月中には来れる日はないので、他に誰もいないし…境内末社の稲荷神社側で待つことに…ふと気付いたら、二組3人が社務所前に待機していて、慌てて移動汗自分の要領の悪さから、四人目になってしまいました(苦笑)
通年の2種は、以前いただいていたので、5月限定の見開き書き置きのみのつもりでしたが、せっかくなので、直書きで頂いてきましたー。
余談ですが、本日のご対応は、季節ごとに色々な企画を考えられたえり、発信されたり、メディアでも取り上げられている女性の宮司さんでした。前も書いたかもしれませんが、とてもお綺麗で、凛とした、女性から見ても、素敵な宮司さんです。
東京都渋谷区の穏田神社様にて5月限定御朱印を頂きました。
4月から始まった「穏田神社の近所を巡るケロ旅シリーズ」の第2弾は「旧こどもの城」。
「こどもの城」は青山通りにあった子供たちのための総合施設。
御朱印のデザインになっているのは、会館前に置かれている岡本太郎さんがデザインの「こどもの樹」というモニュメントです。
私は入ったことがありませんが、2015年に閉館になり、今は都民の城としてリノベーション中です。
2022年4月の御朱印にカメさんが描かれているのでお参りして授与していただきました。
久しぶりに拝殿前の、後ろ姿がかわいい子狛犬さんも見ることができました。
拝殿の鈴紐は上げたままでしたが、御朱印対応日がほぼ正常に戻るなど以前の感染症が流行り始めた頃よりは御朱印巡りをしやすくなり、ありがたいことです。
人間の赤ちゃんの福々しく頬ずりしたくなるようなおしりに似ている子狛犬さんの後ろ姿。石工さんのこだわりに近代美術に通じるものを感じます。
対の狛犬さんは大胸筋がすばらしい。力士さんなどを参考にされたのかもしれません。
しめ縄が赤いマグネットフックで吊り下げられていて、目立たない色ではなく厄除けの赤を選ぶ神社の心意気が素敵と感じました。
東京都渋谷区の穏田神社様にて、4月の限定御朱印を頂きました。
今月から「穏田神社の近所を巡るケロ旅シリーズ」となるそう😄
第1回目は北斎富嶽三十六景の「穏田の水車」をモチーフとした御朱印。
穏田神社のある場所は、かつて穏田川という川が流れ、一帯は水田が広がる村だったそうです。
カエル君が復活しております🐸
東京都渋谷区の穏田神社様にて、3月の御朱印を頂きました。
今月のテーマはは「ひな祭り」。
ひな壇でグリコをしているお雛様たち。
朝起きて、お雛様たちの位置がずれていたら、もしかして夜中に遊んでいるのかもしれません。
そんな御朱印だそうです😄
よく見ると、ちゃんとグー✊🏻チョキ✌🏻パー🖐🏻してますよ😄
おなじみのカエル君がいないのが、ちょっと寂しい🤭
今年最初のお参りに行ってきました。
今年もコロナ禍のため節分祭はしませんが、
面白い企画が社務所横に貼り出してあり、参加してきました。
こちらです。
『今年の節分祭も境内での豆まきはお控えさせていただくことにいたしました。
そこで、今年の節分はご自身の心の内に向き合い、気持ちが集える企画を考えました👏
あなたの心の中に退治したい鬼を書いて追い払ってください👹
そして、今年こそは挑戦したいと思っていることや目標(福)を教えてください!
豆の付箋の中にそれぞれ書き入れたら、
退治したい鬼は鬼の口の中に、挑戦したい招き入れたい福はおたふくの口の中に貼ってください💁🏻♀️ 後ほど当社宮司よりご記入いただいたものに対するコメントを書いた豆付箋を貼らせていただきます🙆🏻♀️ ご記入いただいた豆付箋は、2月3日に行われる節分祭にてご神前にあげさせていただきお祓いいたします🌿
限定御朱印(見開き)と、通常の2枚も、以前頂いていましたが改めていただきました。
限定御朱印、とても可愛いです。
福豆もいただきました。
『今年の節分は豆まきはお控えさせていただくことにいたしました。 その代わりに今年も皆さまにはお家で豆まきをしていただこうと思います! 今年は福豆に「五色豆(ごしきまめ)」を入れて頒布いたします。 ※福神も入っております。』
とのことです。
見開きの書き置きを貼るのが下手です(-_-;)
東京都渋谷区の穏田神社様にて、遅ればせながら11月の御朱印を頂きました。
ダイナミックに鶴が描かれております。
おなじみのかえる君は、落ち葉のじゅうたんで遊んでおりまりすね😄
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0