かぐらざか せいりゅうじ|日蓮宗|本光山
神楽坂 清隆寺 - 熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺公式東京都 神楽坂駅
午前10時から午後4時まで受付。
檀家以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 【季節限定御朱印や日ごとの切り絵御朱印をご用意】 1日から31日それぞれの日替わり御朱印と、四季折々のデザインを楽しめる季節限定切り絵御朱印をご用意しております。 寺院の御朱印、加藤清正公や白龍、勝… | ||
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | 限定御朱印は書き置きです。 寺院の御朱印、清正公大神祇の御朱印は書き置きがあります。 御首題は書き置きのみになります。 | ||
郵送対応 | オンライン授与所にて、受け付けております。 レターパックにて、週に一度の発送となります。 到着まで1週間ほどかかる場合がございますこと、ご了承ください。 オンライン授与所 https://juy… | ||
御朱印帳 | |||
授与品のネット対応 | https://juyo.kagurazaka-seiryuji.jp/ | ||
駐車場 | 境内に2台ほど駐車出来ます。
|
赤城神社様のすぐ近くで
ホトカミのスポンサーになられている
清隆寺様に参拝
切り絵の御朱印がとても素敵で
書き置きでもお題目は手書きとの事
小さいお寺ですが
墓苑は整備されていて綺麗でした。
清隆寺は新宿区赤城元町にある日蓮宗の寺院で、本光山と号します。妙行院日徳が開基として1638年に創建したといいます。本尊は法華曼茶諸尊・久遠本師釈迦牟尼佛と真実証明の多宝如来。 守り本尊・清正公大神祇は通称「赤城の清正公さま」と呼ばれ、立身出世、産業、開運、必勝等の勝負事や発育等の子供の守護神として知られ多くの参拝者で賑わったそうです。
肥後の大名細川家により戦国時代の大名である熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺で、江戸時代は直参旗本が中心となりお寺を護っていました。
また、江戸無血開城や近代日本の礎を築いた勝海舟公ゆかりのお寺でもあり、勝海舟生誕200年記念御朱印がありました。
歴代の住職は九州の総本寺であり加藤清正公の菩提寺である本妙寺(熊本市西区)の歴代住職に名を連ねているそうです。
本妙寺と言えば、中高生時代に良く遊びに行った記憶があります。夏には蝉やカブトムシ、クワガタを取りに行ってました。そして本妙寺、峠の茶屋、さるすべりを通って、恒例になっていた初日の出の金峰山登頂を思い出します。
本光山清隆寺は九州肥後(熊本)の大名、細川 候により創建された日蓮宗の仏教寺院です。
寛永十 五年(西暦1638)妙行院日徳を開山として開闘 されました。
正式には「本国土寂光山、清正隆盛寺」といい、
戦国時代の大名である熊本城々主・加藤清正公を神として祀る清正公のお寺であり、
江戸時代は直参旗本が中心となってお寺を護っていました。
元々は高貴な方の庵室であったのを寺院にしたのが始まりで、
この規模の寺院には珍しく「使者の間(※侍者を待機させる為の部屋)」が設えてあり、
特別な役割を担っていたことが伺えます。
歴代の住職は関東の中村檀林(大学)の化主(学長)や玄能(教授)が多く在籍し、
学僧に仏教や宗学を学ばせており、
九州の総本寺であり加藤清正公の菩提寺である熊本本妙寺の歴代住職に名を連ねています。
その土地は清浄であり、
地盤が良く傾斜地の頂点に建ち水害はなく、
北西は氏神である赤城明神に護られ、
玄関口は真東南を向き緩やかに下りその先には江戸城(皇居)があります。
右手に行くと商店が並んで賑わい、左手に行くと神田川が流れて船に乗る事の出来る交通の要所でした。
御本尊は法華曼荼羅諸尊、
久遠本師釈迦牟尼佛と真実証明の多宝如来、
本化上行日蓮大菩薩を中心とした一塔三尊像形式になります。
このあたりでは一塔三尊像形式は珍しく、
一見の価値がございます。
住所 | 東京都新宿区赤城元町1-27 |
---|---|
行き方 | 東西線神楽坂駅より徒歩3分
|
名称 | 神楽坂 清隆寺 - 熊本城城主・加藤清正公を祀るお寺 |
---|---|
読み方 | かぐらざか せいりゅうじ |
参拝時間 | 午前10時から午後4時まで受付。 |
参拝にかかる時間 | 約5分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり 【季節限定御朱印や日ごとの切り絵御朱印をご用意】
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | なし 限定御朱印は書き置きです。
|
御朱印の郵送対応 | あり オンライン授与所にて、受け付けております。 レターパックにて、週に一度の発送となります。
オンライン授与所
|
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 03-3268-4664 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | info@kagurazaka-seiryuji.jp |
ホームページ | http://kagurazaka-seiryuji.jp |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
山号 | 本光山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 寛永15年(西暦1638年) |
開山・開基 | 細川家/妙行院日徳上人 |
ご由緒 | 本光山清隆寺は九州肥後(熊本)の大名、細川 候により創建された日蓮宗の仏教寺院です。
|
体験 | 写経・写仏祈祷おみくじお祓い絵馬七五三傾聴御朱印お守り祭り |
供養 | 永代供養墓樹木葬 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0