さいねんじ|浄土宗|専称山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![ホトカミで探す東京のお墓](https://minimized.hotokami.jp/oFeF20XMJG9uwD8d3nzPJBnCFWob3ChGwpyAtFh8vvQ/s:80:80/q:20/plain/https://hotokami.jp/rails/active_storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBcUlJIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7e31087a876e03f9871eb866474e0f0ebbfb3e5f/ohakaTokyo.png@webp)
西念寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
電話番号 | 03-3351-0662 |
東京都のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿は初回になります。
何年かぶりにお参りに寄らせて頂きました。前回は、コロナ禍前くらい?かと思います。御朱印とお守り(忍者好きの友達にプレゼントしました)をいただいた思い出があります。投稿していると思い込んでいました^_^:
信濃町から用事を済ませて、いくつかお参りしながら、須賀神社さんの人気の階段を降りて(アニメファンの方がたくさん。写真や動画を皆さん長く撮られていますので、つい、違う側の石段を利用していますが、今回は、十数人程だったので、こちらを降りて…)次の予定で、四ツ谷駅に向かう途中にあります。
何度か前を通り過ぎることはあり、外から手を合わせることはありましたが、工事中の時も多く、失礼していました。
服部半蔵さんのお墓、使用されていた槍(御本堂に飾られていますが、ガラスの外からもしっかり認識できます)など、興味深いものもあり、
大きな枝垂れ桜も蕾でいっぱいでした。
左手の社務所にて、御朱印を書入れて頂きました。
とても丁寧で参拝者へのご配慮の言葉も掛けてくださってお優しいご住職様です。
説明パンフレット、絵葉書も一緒に頂けます。
書き置きの御朱印も頒布されていて、違ったデザインで素敵なので、次回は,こちらもいただこうかな…とも思いましたが、御朱印帳も忍者の🥷表紙で、こちらも魅力アリです^_^
書入れて頂きました
書入れて頂きました
御朱印には、それぞれにお寺の説明書とホストカードが付きます🙏
大きくて立派です。
青空が映えます
蕾がたくさんで楽しみな様子
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
投稿は初回になります。
何年かぶりにお参りに寄らせて頂きました。前回は、コロナ禍前くらい?かと思います。御朱印とお守り(忍者好きの友達にプレゼントしました)をいただいた思い出があります。投稿していると思い込んでいました^_^:
信濃町から用事を済ませて、いくつかお参りしながら、須賀神社さんの人気の階段を降りて(アニメファンの方がたくさん。写真や動画を皆さん長く撮られていますので、つい、違う側の石段を利用していますが、今回は、十数人程だったので、こちらを降りて…)次の予定で、四ツ谷駅に向かう途中にあります。
何度か前を通り過ぎることはあり、外から手を合わせることはありましたが、工事中の時も多く、失礼していました。
服部半蔵さんのお墓、使用されていた槍(御本堂に飾られていますが、ガラスの外からもしっかり認識できます)など、興味深いものもあり、
大きな枝垂れ桜も蕾でいっぱいでした。
左手の社務所にて、御朱印を書入れて頂きました。
とても丁寧で参拝者へのご配慮の言葉も掛けてくださってお優しいご住職様です。
説明パンフレット、絵葉書も一緒に頂けます。
書き置きの御朱印も頒布されていて、違ったデザインで素敵なので、次回は,こちらもいただこうかな…とも思いましたが、御朱印帳も忍者の🥷表紙で、こちらも魅力アリです^_^
書入れて頂きました
書入れて頂きました
御朱印には、それぞれにお寺の説明書とホストカードが付きます🙏
大きくて立派です。
青空が映えます
蕾がたくさんで楽しみな様子
西念寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(44枚)
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
11
0