あかさかひかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤坂氷川神社ではいただけません
広告
赤坂氷川神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月08日(土)
参拝:2023年8月吉日
東京十社でもあります、こちらの氷川神社
本社、埼玉県大宮市鎮座「氷川神社」の分社です
赤坂住宅街に鎮座する聖域
びっくりするくらいのギャップがとても好きな神社です(*´꒳`*)
境内は高低差あり、広さあり、お子様の遊具ありと充実した空間です
本社、埼玉県大宮市鎮座「氷川神社」の分社です
赤坂住宅街に鎮座する聖域
びっくりするくらいのギャップがとても好きな神社です(*´꒳`*)
境内は高低差あり、広さあり、お子様の遊具ありと充実した空間です
初めて訪れた時の入り口
こちらは東側の参道でした
こちらは東側の参道でした
赤坂住宅街に青々と息吹く木々緑
神社巡りの好きな理由のひとつが、こうした自然豊かな場所でもあります
こちら、東側の一ノ鳥居⛩️
神社巡りの好きな理由のひとつが、こうした自然豊かな場所でもあります
こちら、東側の一ノ鳥居⛩️
拝殿前の三ノ鳥居
手水舎前に建立する様が、更なる聖域の境を示します
手水舎前に建立する様が、更なる聖域の境を示します
豊かな御神水を湛える手水舎
草花手水舎に癒されながら
心洗い、穢れをおとします
心洗い、穢れをおとします
拝殿前の楼門
御社殿
鎮座より一千年余、「厄除」「縁結び」の信仰が篤い赤坂氷川神社。徳川吉宗公建立の御社殿は、幾多の震災・戦災を免れ建立当時の姿を現代に伝えます。緑豊かな境内には、江戸の年号が刻まれた鳥居・狛犬・灯籠が現存しており、都内では珍しい江戸の情景を数多く残す神社です
御祭神、素盞嗚尊すさのおのみこと、奇稲田姫命くしいなだひめのみこと、大己貴命おおなむぢのみこと (別名/大国主命)
鎮座より一千年余、「厄除」「縁結び」の信仰が篤い赤坂氷川神社。徳川吉宗公建立の御社殿は、幾多の震災・戦災を免れ建立当時の姿を現代に伝えます。緑豊かな境内には、江戸の年号が刻まれた鳥居・狛犬・灯籠が現存しており、都内では珍しい江戸の情景を数多く残す神社です
御祭神、素盞嗚尊すさのおのみこと、奇稲田姫命くしいなだひめのみこと、大己貴命おおなむぢのみこと (別名/大国主命)
御屋根
銅の緑青(ろくしょう)が年月を物語ます
銅の緑青(ろくしょう)が年月を物語ます
御朱印お分して頂きました♪(*´꒳`*)
すっげぇ好きなタイプの御朱印です
御朱印上に社号をお書き入れして頂くものも良いですが、御朱印の本質は「朱印」ですのでこうした御朱印がはっきりと見える、且つシンプルな感じが良きです(⑉• •⑉)♡
すっげぇ好きなタイプの御朱印です
御朱印上に社号をお書き入れして頂くものも良いですが、御朱印の本質は「朱印」ですのでこうした御朱印がはっきりと見える、且つシンプルな感じが良きです(⑉• •⑉)♡
こちらは月参り御朱印
月参り御朱印『かさね』
月参りとは、無事に過ごせたひと月の感謝と、新しい月のご加護を祈願することをいいます。月参りのご参拝記念として、月ごとの御朱印「かさね」を頒布しております。
月参り御朱印『かさね』
月参りとは、無事に過ごせたひと月の感謝と、新しい月のご加護を祈願することをいいます。月参りのご参拝記念として、月ごとの御朱印「かさね」を頒布しております。
摂社、四合稲荷神社
四合稲荷神社の御朱印
幸せ、しあわせ、四合
日本語の遊び心が伺えます
幸せ、しあわせ、四合
日本語の遊び心が伺えます
立派な御神輿を間近に鑑賞出来ました!
お祭りの際は、御神輿に御祭神を乗せまして町内を練り歩く訳です
移動するお宮が「御神輿」
移動するお宮が「御神輿」
左三つ巴が彫刻された石階段
太鼓橋を渡って鎮守の森へ
この日は、雨宿りをしました
この日は、雨宿りをしました
すてき
投稿者のプロフィール
あんりゆ104投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。