たなしじんじゃ
田無神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
![えるすまん](https://minimized.hotokami.jp/c3lifmBhgWCLerwkTLp_kZG4GCJ39KKb8jhlHowaWnU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240729-014606_9BwSnP4azd.jpg@webp)
所用で府中に行った帰りに参拝しました。
以前から御朱印帳が欲しかったのですが、色をどれにするか悩み、結局巫女さんが多く使用している緋色にしました。
御朱印帳は緋袴
通常御朱印
五竜神の御朱印も頂きました
しおりが付いてました
![ゆんゆん](https://minimized.hotokami.jp/tdFNAPsjt7WrEsB3O7ECkNm-Y40BbeVz1xQMFRZnLMU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240509-163516_lYAe72Kctd.jpg@webp)
参拝させていただきました。
龍神様が境内の色々な所にいらっしゃいました。
切り絵御朱印がとても素敵です。白黒バージョンもあったのですが、今回はカラーの方をいただきました。
お書き入れしていただきました。
切り絵御朱印
迫力のある龍神様の挟み紙でした
赤龍
白龍
青龍
黒龍
撫龍
御神木
水神宮
子育て犬
親子石
津嶋神社
稲荷大明神
大黒様
恵比寿様
弁天社
七夕てるてるトンネル
![なおこ♪](https://minimized.hotokami.jp/ETdljyoG78Vfdthwfe6Ljsnmv2aw46S-csiHjeT-_bU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230303-085046_YQTs5PPna7.jpg@webp)
夏詣・七夕てるてるトンネルー田無神社🎋
いよいよ本格的な暑さがやってきました☀
こういうときは早目のお詣りと、お休みの日の午前中、田無神社に夏詣。
辰年の今年、お正月は大賑わいでしたが、今回はゆっくりお詣りできました。
とはいえ、人気の神社、可愛いトンネルも飾られ、たくさんの人がお詣りを楽しんでいました😌
夏詣の御朱印
お正月とは違う字体でこちらも素敵
木陰が涼しい参道
手水は湧き水だそうです
冷たくて気持ちいい
可愛い狛犬さん
見事な龍の彫刻
涼やかな気を放つ御神木✨
今日はみんなお詣りできました
右上から時計まわりに
赤龍、黒龍、青龍、白龍
境内社の津島神社
素戔嗚尊が祀られています
こちらは金の鳥居、くぐってみました
狛犬さん?獅子?
いい感じの祠
大黒様と恵比寿様が祀られていました
恵比寿様の鯛?
叩くと良い音が
撫で龍
九頭竜
七夕てるてるトンネル
可愛いてるてる坊主にお願い事がたくさん
金龍の挟み紙もカッコいい🐉
御神木が色づく頃、また来たいです😌
![文十郎](https://minimized.hotokami.jp/WgQcef_UKpqLPULW88bnpIrH6ZyxoPoOuM2Uzs56yfE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230517-011905_SN8KHTvYpi.jpg@webp)
どうしても行きたくなって参拝に行った。
土日だから仕方ないにしても人が増えた気がする。
参拝はやはり平日に限る・・・。
夏の名物、テルテル短冊のトンネル
金の鳥居に金運アップを祈る
五龍のお守り
![狼-rou-](https://minimized.hotokami.jp/RXysdDIjeNfQIipjFwALw6XKX7mmd57jRHObYwUsY1U/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230430-070622_SmNewl6Hfs.png@webp)
龍神様をお祀りしている田無神社に夏越大祓に行ってきました。
切麻、大祓詞、茅の輪くぐり、和歌、ひとがたのお焚き上げ、、、
全力で半年の罪穢れを祓っていただいてきました。
このような神事に参加することで自分の中でも区切りが付くような気がして
いつまでも引きずっている負の感情で動き出せない自分を改め
一歩を踏み出す勇気が出てきた気がします。
社会における集団生活では
他人を変えるのではなく自分が変われば状況が好転する。
わかってはいるけど私にはなかなかできなかった事ですが
そこを乗り越える覚悟のようなものが芽生えてきた気がします。
そんな素晴らしい御利益をいただいて参りました♪
鳥居
手水舎
茅の輪
五龍神
夏越の祓(ひとがたのお焚き上げ)
水神宮
てるてる坊主の短冊トンネル
![*1048*](https://minimized.hotokami.jp/G2F6SavIrSe38fl4avt5Q-VyUz2V-SCRGZl19BtFsJs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230507-144844_YpV1zaRcwk.jpg@webp)
御朱印帳に書いていただきました。切り絵などの御朱印もあります。大雨の中の参拝でしたが、たくさんの人出がありました。
左に龍は御朱印と一緒にいただいたものです。
境内には龍がたくさんあります
金龍
白龍
黒龍
青龍
赤龍
てるてるトンネル。願い事がたくさん書かれていました。
夏の大祓、芽の輪が設置されていました。
![デイジー](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
✨通常御朱印✨と✨切り絵御朱印✨
やっと来れた~😆⤴️💓✨
御朱印がほとんど完売だったけど、私が欲しいのはあったのでラッキーでした🎵
神様も授与品もおみくじも盛り沢山で、こんなに賑やかとは思わなかった😃
雨はすでにザーザー降りなのに、たまにスコールみたいになって、楽しかった❕❕
人も少なかったから、ずーっと遊んじゃった🤣🤣🤣
次は晴れた日に行きたいなあ☀️✨✨
通常御朱印✨
切り絵御朱印✨
御守り✨とコースター🤔❔大事なモノを乗せるんですって😃それぞれ5色ありましたよ~✨
花手水✨
茅の輪✨
本殿✨金龍はこの中かな❔
御神木✨
大絵馬✨
青龍✨
赤龍✨
白龍✨
黒龍✨
五龍神✨
縁結びみくじに入ってる、鈴付きの紐が結ばれていて、可愛い💕💕
てるてる坊主短冊✨
凄くキレイ~✨
ぷりぷりのあじさい✨
【ベンチで読書・田無神社】
今日はご縁あって、田無神社さんに参拝。
昨年の神職さん向けの講演会ぶりに、宮司さんとお話させていただきました。
僕が10年前神社めぐりを始めたきっかけのひとつが、
ベンチで読書できる神社やお寺を探していたことです。
歩いて参拝して、
ひと息休憩しながら、ベンチに座り、少し読書。
この時間が至福でした。
しかし、当時はベンチが置いてある神社が少なかったり、
ベンチの数が少ないと、いそいそと、立ち上がる必要があります。
田無神社さんは平日にも関わらず、たくさんの方がお参りされていました。
そんななか、文庫本を読みながら境内のベンチに座っている方がいらっしゃいました。ベンチもたくさんありました。
多分、その方にとっても、神社のベンチでの読書は大切な時間なんだと思います。
また、境内にカフェのキッチンカーがあり、
【神社〜甘酒(冷たいのもあり)】の看板に目をひかれました。
生姜も甘酒も大好きなので、
飲まないわけには、いきません。
キッチンカーの前に、一粒万倍日の説明もあったので、
いつも出店されてるんですか?と聞いたところ、
だいたいいつもいます、とのこと。
一粒万倍日なので、何か新しいことを始めるのがオススメですよ〜と、教えていただきました。
飲み終えて、ゴミを捨てに行ったところ、
「何を始めるか決めましたか?」と声をかけられました。
何にも考えていなかったので咄嗟に、「今日から英語の勉強を頑張ります!」と、意識高い発言をしてしまいました。
ただ、有言実行、武士に二言はないので、英語の勉強を始めたいと思います。
最後に、御朱印を受けました。
御朱印帳を預けたところ、【東屋】という札を渡されました。
なぜだろう?と思ってお聞きしたところ、
源氏物語や神社に関する言葉を、番号札の代わりにされている、と教えていただきました。
番号よりも、言葉の方が伝えるときに分かりやすいそうです。
たしかに、「さんじゅうろくばーん!」と言われるよりも、
「あずまや〜!」の方が、あ!自分か!と分かりやすいと思いました。
あと、なんかちょっと楽しいですね。
神社が素敵なのはもちろんのこと、授与所やキッチンカーの方との会話も楽しく、
もし、ホトカミを運営していなくて、顔バレしていなかったら、通っていただろうな、と思いました。
ありがとうございました!
紫陽花が美しい
彫刻も文化財です
今年初の茅の輪くぐりしました!
立派!
現在授与中の御朱印
これが、御朱印をお預けした際のお札です。
透明な案内書き、めちゃくちゃ、いいですね。
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0