あかばねはちまんじんじゃ
赤羽八幡神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
平安初期、桓武天皇の御代に征夷大将軍・坂上田村麿(さかのうえのたむらまろ)が東夷征伐の折にこの地に陣を張り、八幡三神を勧請し武運長久を祈ったとされる。戦前には「文の菅原道真、武の坂上田村麻呂」として文武のシンボル的存在として崇められ、以後、「勝負の神」として鎌倉、室町、江戸時代と武士の信仰を集め、徳川将軍家からは代々御朱印を寄付される。この神社は武蔵野台地の東北端にあり、北の玄関口として交通の安全も守護している。現在の社殿は昭和6年の夏に竣工したもので、のち昭和63年に本殿が改築された。
誕生日御朱印とお正月に参拝した時に気になっていた御朱印帳を頂きに、2度目となる赤羽八幡神社へ⛩
天気良し🌞
誕生日スタンプを押印して頂きました^ ^
しぶさわくんスタンプはスペース的に断念😅
もうひとつの♾マークの御朱印帳と悩んだ結果、今回はこちらの御朱印帳に!!
2021.8.17.突然の午後休で思いつき赤羽出張参拝!
ワクチンの職域接種第二弾が始まり、チーム内で不在者が多く、業務もひと段落してしまったため、急遽午後休をとって赤羽へ。
駅近のフルーツサンドで有名な喫茶店とこちらの神社に初訪問。
関ジャニ∞のファンが訪れるというエピソードでテレビで紹介されていたのを見たことがあるものの、なかなか機会がなく、、
この日は赤羽在住の同僚仲間(♂)が前日にモデルナワクチン(1回目)打ったにもかかわらず笑顔で出社してきて、その割に仕事があまりなく、結局午後休で帰ることに。話の流れで赤羽のフルーツサンドを食べよう!となり赤羽まで一緒に行くことにしたのでした。
赤羽駅から線路沿いに歩いて行くと見えてくる、ものすごい急勾配の参道。
が、線路をくぐった先にも鳥居がありました。こちらを進んでみることに。
雨上がりの初参拝です。
長い石段!
石段を上りきると、拝殿正面に着きました。こちらが表参道のようです。
手水舎は常時水が出ています。手と口を清めました。
境内は高台になっていて、線路が左右いっぱいに見えます。鉄道ファンにはたまらないロケーションのはず!
おーー。京浜東北線と埼京線!
これで新幹線も来たら完ぺきなのにな〜、と言ってたら、本当に来ました!東北新幹線の人気者、こまち〜!
そうこうしていたら、他の参拝者がちらほらやってきました。ちなみに、毎週火曜日は社務所は閉所しているとのことで御朱印はゲットならず。
拝殿前の阿形の狛犬さん。
吽形の狛犬さんは、邪鬼を押さえていました。さすが八幡さまの狛犬さんだなぁ〜と思いました。
拝殿左横には合祀社や境内社があります。
境内社を守る狛犬さん。
かわいらしいというか、親しみやすいお顔立ちなのでした。
立派な合祀社。狛狐のあるところは稲荷神社で、その他北野神社や阿夫利神社、大国主神社などもありました。
古峯神社のお社は合祀社横に単独で祀られていました。この他にも神仏習合の名残を思わせるお不動さんの石仏などもあったのですが、友達と一緒だったので、このくらいで切り上げ。
辞去するときは坂道の参道の方から下りてみました。朝は肌寒いくらいだったのに、すっかり雨があがって青空に。帰り道は夏の暑さが少しずつ戻っていました。
ちなみに名物のフルーツサンドはこちら。フルーツクリームが溢れるほど挟んでありました。友達とそれぞれナポリタンを頼み、フルーツサンドは二人でシェアにさせてもらいました。
赤羽駅から八幡さまへ行く途中にあるお店です。昭和レトロでいい感じ。孤独のグルメにも出たらしいです。
セットのスープは完全和風で、豆腐に大根にこんにゃく里芋…と具沢山でした。コンソメスープより全然うれしい。
連れ回すつもりは毛頭なかったのですが、友達は結局、喫茶店と神社と両方同行してくれました。20年住んでるけど、一人じゃ絶対行かないところに行けた〜と楽しんでくれたようでした。そして体温が上がっているからか、彼一人神社でめちゃくちゃ蚊に刺されてました。この日は完全思いつき参拝だったので虫除けスプレーの用意がなく、申し訳なかったです。
関西の話は一休みして…
今日は久々の晴れ☀で午前からお出かけしてきました🚃まずは赤羽八幡神社様に🙏
七夕限定御朱印も7月の御朱印もおしゃれで可愛いですね✨
いつもいつも気持ちの良い対応をしていただきありがとうございます🙇
今日はこちらから参拝
暑くて階段が長く感じる
手水舎
授与所からの拝殿
お稲荷さんがたくさんいました
🎋七夕限定の御朱印を頂きました★彡
濃紺に金銀のスタンプが映えています。(^-^)
7/30まで頒布していますが、日付は七月七日になっています。
七夕限定 御朱印( 書置き )
誕生日などのスタンプは押してもらえません!
結構な坂道を登って行きます💦
今日はとにかく暑い😅初めての半袖参拝(笑)
赤羽八幡神社様に参拝してきました🙏境内には電車好きの子供達が楽しそうに新幹線や在来電車が来るのを待っていてなんだか楽しい雰囲気になっていました🚄🚃
鳥居①
鳥居②
鳥居③
拝殿
狛犬も元気そう
こちらの狛犬も元気
手水舎
提灯
境内からの新幹線
二度目の正直、今度はしっかりやっているか調べて行きました。お詣りする分にはどちらでも良いのですが、御朱印帳を授与して欲しかったので社務所の営業時間重要。
ほんのり暑かったのですが、ゆったり散歩するには良かったです。電車も見事にすかすかしてて密もなくで…
今回もぽかぽか陽気の中、念願の御朱印帳を授与して頂きました⛩蝶々が可愛い🦋
因みにどうでも良いですが、私はハイフンです。
駅から一本道、方向音痴でも迷わず。
初めて行った時学生さんがたくさん歩いていたので無意識に坂は学校があると勝手な認識を持っていましたが…
このガードを潜ると…
凄く立派な鳥居と静かな空間が現れます。
電車が通るのを眺めているだけでも素敵な時間です。
蝶々と紫、好きなものが詰まっています。
写真を撮る私の影が気に食わないですが、御朱印も春が近いのを感じる素敵なものです。
袋と挟み紙🧧
金町の葛西神社に向かう途中に寄れそうなので、先に参拝しました。線路脇の坂をぐっと上がると駐車場があります。けっこう上がるので赤羽駅あたりが見渡せます。境内社も多く、大好きな出雲の神様にもご挨拶出来ました。階段を上がったところに社務所があり、御朱印は書き込んでいただけました。感謝です。
因幡の白兎。出雲大社を思い出します。
御朱印帳を手にしてると直ぐに対応してくださいました。
今日お休みを貰ったので税務署に行くつもりが日曜もやってるから良いやとお出掛けました。
平日休みなんて久し振り過ぎるのでかなりゆったりしておりましたが。
今日はまず、赤羽八幡神社の御朱印帳がとても可愛くて素敵なので御朱印帳を買いに…の算段で行きました。
…火曜日社務所閉まっていたの知りませんでした。
でも、平日だからゆっくりお参り出来ました。それがとても良かったです⛩
ガード下に急に出て来ました。まさかの場所でした。
階段…運動不足過ぎて宜しくなかったです。
平日はこれが良きです。
縁結びの神様です。
うさぎさん🐰
少し離れたところから一枚。
電車、ずっと眺めていれます。
記念碑もパシャリ。
赤羽岩淵駅から2分、赤羽駅から真っ直ぐ歩いて6分ほどに位置する、日本一存在していると言われている「~八幡神社」のひとつ、赤羽八幡神社。
奥州鎮圧を命ぜられた坂上田村麿呂が、この辺りにに陣を張って上の三神である、品陀和気命(ほんだわけのみこと)、帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)、息長帯比売命(おきながたらひひめのみこと)を勧請して武運長久を祈願したことにより創建されたと言われています。この辺の総鎮守ですね。
また、境内の中には北野神社、古峰神社、赤羽招魂社も併設しており見どころ満載です。
個人的にツボだったのは、この神社が位置している高台は以前縄文土器や弥生土器が発掘された場所八幡神社遺跡としての顔も持っており、御先祖の暮らしや信仰に思いを馳せることのできる場所に位置しているという点!染みますねぇ。。
更にこの地は開発に振り回されているところもあるそうでそこもなかなか今後気になるところです。
無限マークがトレードマークの関ジャニエイト縁の神社としてファンにも親しまれているようですので、今後も注視するフォンも多いのではないでしょうか。。
素敵なカラー御朱印!1月12日から配布している限定です。コロナ禍で社務所の開いている時間がみじかくなっているのでご注意下さい(神社の公式ホームページをご覧下さい)。
高架下にあらわる鳥居⛩ここが入口です。看板が前になければ通り過ぎてしまいそうなのです。。
遅めに参拝してので人はまばらでしたが、ソーシャルディスタンスが守られるよう、足元にテープが貼られていたりアルコール消毒ジェルが置いてあったり、安心して参拝出来ます。
龍が象となり獅子になることを表しているのでしょうか。
千木・鰹木。かっこいい!!
ちょっと可哀想潰されてて。。(°ω°)
神社整備記念碑の近くからみえる景色です。 線路とビルに反射した夕日が趣深いです。
北野神社の神様です。祭神は菅原道真で、牛さんの頭を撫でると学業成就・合格祈願に効くとか!
猿田彦唐申塔。もともと江戸時代より猿田彦信仰の本尊として別の場所にあったようですが、陸軍の命、更には赤羽団地の登場によってこの場所に移設となったとか。
社務所から境内全体見渡せます。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0