とげぬきじぞうそんこうがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月](https://minimized.hotokami.jp/v2zBSMtEu9pdtTEPIYlXe5LnFoB3gMQNjPoSDFis1Xk/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202412/big.jpeg@webp)
とげぬき地蔵尊 高岩寺ではいただけません
広告
とげぬき地蔵尊 高岩寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月09日(月)
参拝:2023年1月吉日
いつかは行きたいと、何となく思っていたのだが、土曜日の仕事中に親指の爪に棘が入り、痛くてかなわん。月曜日、祝日で皮膚科、休みやないかーい。と言うことで、
「いい、巣鴨のとげぬき地蔵も行くから!」
と、起きてすぐに駅に向かったのだった。
とにかく、商店街が賑やかで楽しい。
私の住む横浜市は、シャッター通り商店街ばかりとなり、巣鴨や川越のような賑やかな商店街は残っていてほしい。
棘はまだ抜けないが、痛みはなくなった。
そして、こちらでは、ずっと健康で医者や介護に頼らずに、とお願いしてきたのだった。
酷い肩こりで整体にもよく行くのだが、血行をよくして、行かないで済ます!そんな決意をし、お願いしたのだった。
「いい、巣鴨のとげぬき地蔵も行くから!」
と、起きてすぐに駅に向かったのだった。
とにかく、商店街が賑やかで楽しい。
私の住む横浜市は、シャッター通り商店街ばかりとなり、巣鴨や川越のような賑やかな商店街は残っていてほしい。
棘はまだ抜けないが、痛みはなくなった。
そして、こちらでは、ずっと健康で医者や介護に頼らずに、とお願いしてきたのだった。
酷い肩こりで整体にもよく行くのだが、血行をよくして、行かないで済ます!そんな決意をし、お願いしたのだった。
すてき
投稿者のプロフィール
![かおりさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/O5parpxEkNgSEUBX5jHte3etZxo5du0FL0ipfM9gdjQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
かおり1282投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。