ふだてんじんじゃ
布多天神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎京王線 ◼︎京王線 ◼︎京王線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 社務所:09:00〜16:00 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
電話番号 | 042-489-0022 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://fudatenjin.or.jp/index.html |
駐車場に関する投稿
前からずっとリストに上がっていた神社です。去年の免許更新の後にトライするも駐車場にたどり着けず断念してから、度々甲州街道を通ってもスルーしていました。
今回も病院のところを入る細道を曲がり損ねましたが、再トライで無事に到着出来ました。病院角を右折する時が病院の敷地に入る感じで迷ってたんですね。
木々に囲まれていて、参拝する人はそこそこいても静で心落ち着く雰囲気です。創建が定かでないほど古いので、今後改修していくモデル図が掲示されてました。
御朱印は書き置き対応でしたが、受け取る時に巫女さんがお祓いしてくれました。
2度目の参拝です。ゲゲゲ忌の期間で特別御朱印を戴くと鬼太郎の森に入る事が出来、鬼太郎ポストに願い事を書いた短冊を投函する事ができます。
下石原八幡神社へ参拝した後に10時頃到着。神社西側の駐車場に停められました。今回は鬼太郎の森と下石原八幡神社の御朱印がメインの目的。今回はサクッと参拝を済ませ、ゲゲゲ忌限定の特別御朱印を戴きました。一反もめんが描かれている御朱印を戴きましたが、鬼太郎バージョンも有ります。特別御朱印を戴いた方のみ鬼太郎の森に入る事が出来ます。前回は入口から覗いただけでしたのでワクワク感が半端ない。一番奥に妖怪ポストがあり、願い事を書いた短冊を投函させて頂きました。本殿も見ることができました。
社号標
鳥居
手水舎
撫で牛
拝殿
本殿 普段はこちらまで入れません
鬼太郎の森
少し雲がかってるか夕方の方が雰囲気あるかも
妖怪ポスト
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0