浄土宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
盛雲寺ではいただけません
広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
ひでどらごん
2024年11月04日(月)
902投稿
盛雲寺(せいうんじ)は東京都豊島区に位置する浄土宗の寺院
●歴史
1619年(元和5年)に宝蓮社龍誉によって開山されました。初めは下谷北稲荷町(現在の台東区東上野)にありましたが、1912年に現在の場所へ移転しました。
寺院は明治41年に下谷西蓮寺と合併しました。
●墓所と歴史的な人物
盛雲寺には、幕末の侠客である新門辰五郎の墓が存在します。彼は江戸町火消しの長として知られ、徳川慶喜に代わって家康の金扇の大馬印を大坂城から取り戻したという英雄的な行動が評価されています。また、彰義隊の戦死者を葬るなど、侠気溢れる人物でした。
●境内の特徴
寺院の正式名称は「三宝山歓喜院盛雲寺」と称され、境内は416坪の広さを誇ります。本堂の間口は6間、奥行は5間で、阿弥陀如来を本尊とし、前立には観音勢至の像があります。また、両祖師として善導大師と円光大師の像も祀られています。
● 合併した西蓮寺
こちらは京都光明寺の末寺であり、868坪の拝領地を有しています。本尊は阿弥陀如来の木立像で、子安大明神が鎮守社として祀られています。
もっと読む
名称 | 盛雲寺 |
---|---|
電話番号 | 03-3918-1271 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月14日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
広告
盛雲寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0