いつくしまじんじゃのうがじんじゃ あなべんてん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
厳島神社の宇賀神社 穴弁天ではいただけません
広告
東京都のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
しなもん
2024年05月05日(日)
25投稿
石神井公園は、ご近所でちょっと散歩がてら買い物の行く抜け道…そんな感じで身近なところで公園内に穴弁天があります。今は、鍵つきの扉になっていますが、以前は穴の奥に石造りのとぐろを巻いた蛇🐍に頭は弁天さまが祀られているのをお参り出来たようですが…
穴弁天さまの扉が…怖い😱…以前は、木の扉だったそうです🚪その前は、石造りのとぐろを巻いた蛇🐍の頭に弁天さまを直にお参り出来たそうですが…、とにかく扉が怖い😱
近くでノイバラが咲いていました♪
絶景…石神井池🤩
石神井池に杜若が咲いていました♪
是非、石神井公園内を散策しながらお参りに来て下さい🙂↕️
もっと読む
名称 | 厳島神社の宇賀神社 穴弁天 |
---|---|
読み方 | いつくしまじんじゃのうがじんじゃ あなべんてん |
通称 | 穴弁天 |
参拝時間 | 24時間 |
参拝にかかる時間 | なし |
参拝料 | なしえ |
トイレ | 石神井公園内にトイレあり、誰でもトイレもある |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 女神弁財天 |
---|---|
ご神体 | 人頭蛇身の蛇神様 |
創建時代 | 石神井城主の豊島氏全盛期 |
創始者 | 源頼朝 |
文化財 | 練馬区の登録文化財 |
体験 | 絵馬 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年10月26日(土)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
広告
厳島神社の宇賀神社 穴弁天に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0