日蓮宗了光山
本照寺
東京都 大泉学園駅
了光山本照寺。
天正10年(1582年)の創建と云われている日蓮宗の寺院です。
たくさんの地蔵尊に囲まれた慈母観世音菩薩が印象的でした。
大泉学園駅北口から徒歩で約10分。
駐車場もあります。
薬医門形式の山門
本堂
扁額
日蓮聖人像
慈母観世音菩薩
昭和7年(1932年)造立の子育地蔵
子育観世音
妙見菩薩?
天正10年(1582年)創建。慈母観世音菩薩像と、それを取り囲むたくさんの地蔵尊が印象的でした。大泉学園駅北口から徒歩で約10分。駐車場もあります。
山門
山門扁額
本堂
本堂扁額
日蓮聖人像
慈母観世音菩薩と地蔵尊
子育地蔵尊
子育観世音菩薩
名称 | 本照寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3922-5430 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
山号 | 了光山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0