飯縄神社
神奈川県 すずかけ台駅
【長津田歴史探訪マップ】
横浜市緑区の公式でも紹介されている、長津田歴史探訪マップ
今回は、東急田園都市線のすずかけ台駅からのウォーキング。
先ずは、横浜市緑区の最高峰であり、横浜市内で唯一の一等三角点がある「高尾山」山頂に鎮座する飯縄神社へ。
すずかけ台駅から20分も掛からない位置で、お気軽に一等三角点をタッチ出来る場所でもあります。
こちらは長津田十景の一つである「高尾暮雪」で、丹沢山系が一望出来ます。
午前中のいい天気なら富士山も見えるみたいですね。
奥には東京工業大学
高尾暮雪
丹沢山系
正面に丹沢大山
鳥居脇にあるこちらが、横浜市内唯一の一等三角点「長津田村」
ぶら~り車で通勤途中下車の旅 ㊿と㉕ 小雨の降る中、帰宅路の近くの神社に参拝 主要国道、高速が近くを通る地域の小高い丘の上にあります 農地脇の参道を通り2~3分で到着 小さいですがいい感じの神社です 境内より見下ろす町並みの景観が素敵な場所です^^
社札
鳥居
御由緒
社殿
鳥居と眼下の景色 晴れていればもっと良い景観なんだろう^^;
入り口案内板 ここを入って数百m進んだ先に目指す神社はあります^^
入り口の坂 この奥の方、坂を登りきった所に鎮座しています
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0