しながわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
品川神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年03月07日(木)
参拝:2024年2月吉日
文治3年(1185年)に源頼朝により創建されたました。天正18年(1590年)に徳川家康が江戸城に入り、翌19年に品川大明神へ5石の朱印社領地を賜りました。境内入口の階段前にある石鳥居「双龍鳥居」は「東京三鳥居」のひとつに数えられるもので、門柱に龍の細工が施されており、左の柱には昇り龍、右の柱には降り龍の姿があります。東京十社のひとつ。御朱印は直書き。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。