御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
元神明宮ではいただけません
広告

もとしんめいぐう

元神明宮のお参りの記録(1回目)
東京都赤羽橋駅

投稿日:2024年06月20日(木)
参拝:2024年6月吉日
この日、神社巡り三社目標にしていて…
最後の一社は、別のところに行く予定でしたが変更して訪れました
これも何かの「御縁」なのだと思います
元神明宮(東京都)
住宅街に鎮座する聖地
駅から歩いて辿り着くまでに、高層ビルが立ち並びます
元神明宮(東京都)
本殿までの登り参道
元神明宮(東京都)
主祭神、天照大御神をお祀りする「天祖神社」
故に、神明鳥居は必然(*´꒳`*)
元神明宮(東京都)
手水舎
センサー対応でお水が出ます
元神明宮(東京都)
お社をのぞむ
えっと。。 あれ?。。 ん?。。
訪れる前の調べでは、「平成17年(2005年)9月には、「御鎮座壱千年」の記念事業を行った。」とあるが?めちゃ新しいというか近代的?
元神明宮(東京都)
鉄筋コンクリート構造の外囲いの建造物の中に木造のお社が御鎮座
とても珍しい型のお社です!
元神明宮(東京都)
境内、稲荷神社
元神明宮(東京都)
多くの摂社末社
元神明宮(東京都)
古より形を変えつつも受け継がれる神社⛩️
地域の方々、氏子に守られて今も神々を祀り崇める
このご縁に深く感謝します!

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
元神明宮の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ