御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あなもりいなりじんじゃ

東京羽田 穴守稲荷神社のお参りの記録(1回目)
東京都穴守稲荷駅

投稿日:2022年08月21日(日)
2
京急「夏詣」神社巡り 北部コース 1

空港線「穴守稲荷駅」下車、徒歩5分。

元は、羽田空港付近(現在のB滑走路南側)にあり、明治時代は穴守稲荷への鉄道開通により海水浴や鉱泉などのレジャー施設とともに賑わっていました。
昭和6年に東京飛行場が開設され、昭和20年に連合国軍による空港拡張で48時間以内の強制退去されました。

その時に赤い大鳥居だけが、撤去しようにも不慮の事故が相次ぎ、そのまま駐車場内にありました。
平成に入って、空港の拡張工事により移動され、天空橋駅の多摩川沿いの場所に移動となりました。

羽田空港に近いこともあって、空港関係者もよくお参りに訪れます。
毎月17日に「空港神社」の御朱印が拝受できるそうです。
東京羽田 穴守稲荷神社の鳥居
東京羽田 穴守稲荷神社の建物その他
神楽殿です。
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
お稲荷さんだけにキツネさんがいらっしゃいます。
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
社務所。
東京羽田 穴守稲荷神社の鳥居
まるで千本鳥居みたいなものをくぐると・・・
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
奥之宮です。
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
東京羽田 穴守稲荷神社の鳥居
東京羽田 穴守稲荷神社の本殿
拝殿です。
東京羽田 穴守稲荷神社(東京都)
東京羽田 穴守稲荷神社の狛犬
穴守稲荷駅の「コンちゃん」です。
「こんちはコンちゃん、お昼ですよ〜〜〜〜〜」。

すてき

みんなのコメント2件)

ハマ寺ス先生⛩️🦊🐯✈

「こんちゎこんちゃん」おはようございます。羽田は関西なのですか?笑
MBSでも「東京羽田 ANA守稲荷神社」コラボ御朱印帳のニュースを拝見いたしました。なんとタイムリーな。旅のご安全を。✈🐯
先生のご投稿でじっくりニュースまで拝見させて頂けたようで嬉しいです。ありがとうございます。⛩️🦊🐯✈

2022年08月21日(日)

四季さん。

おはようございます。羽田も関西伊丹もお世話になっており、馴染み深い場所です。
穴守稲荷の駅前のキツネの銅像の名前が「コンちゃん」と聞いて、MBSの昼ラジオの近藤光史さんが思い浮かんでしまいました。もっとも「キツネ」というよりは「タヌキ」顔ですが。
日曜にも「日曜コンちゃん、おはようさ~ん」をやっているみたいですが。MBSラジオの宣伝ではありません。

最近では、御朱印ならぬ「鉄印帳」があり、飛行機の御朱印みたいなものもあるそうです。
今回の御朱印コラボもかなり好評の様で航空機好きの友人は早速取り寄せたそうです。

こことは別に空港第一ターミナル内にも航空神社があります。
旅の安全を祈願して鎮座しています。

2022年08月21日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東京羽田 穴守稲荷神社の投稿をもっと見る245件
コメント
お問い合わせ