はっけいてんそじんじゃ
八景天祖神社東京都 大森駅
社務所 10時から16時
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
東京都大田区山王の大森駅西口駅前にある神明山と呼ばれる急な石段の先に鎮座。
享保年間(1716~1735)、当地の庄屋・年寄・百姓らが伊勢講を組織し、皇大神宮で御分霊を受け祭祀したのが創建と伝わっている。
当時は「神明社」と称され、別当は円能寺が務めた。神仏分離令にともない、明治5年(1872)に円能寺から分離し「神明山天祖神社」と改称している。
かつてこの一帯は八景坂と呼ばれる名所の1つで、歌川広重が浮世絵に描いた程であった。
急な石段の表参道(男坂)の他、緩やかな女坂は「馬込文士村散策のみち」として整備され、地域住民の通り道となっている。
名称 | 八景天祖神社 |
---|---|
読み方 | はっけいてんそじんじゃ |
通称 | 天祖神社 神明山天祖神社 |
参拝時間 | 社務所 10時から16時 |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 03-3777-9295 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | info@sanno2.com |
ホームページ | https://tenso.sanno2.com/ |
SNS |
ご祭神 | 《主》天照大御神,豊受大神 |
---|---|
創建時代 | 享保年間(1716年-1736年) |
体験 | おみくじ絵馬御朱印 |
概要 | 天祖神社(てんそじんじゃ)は、東京都大田区の神社。八景天祖神社(はっけいてんそじんじゃ)、神明山天祖神社(しんめいやまてんそじんじゃ)とも。 現在は、品川区南大井にある天祖・諏訪神社の兼務社である。 |
---|---|
アクセス | 交通アクセス[編集] 大森駅西口より徒歩1分(経路案内)。 |
引用元情報 | 「天祖神社 (大田区山王)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A9%E7%A5%96%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%B1%B1%E7%8E%8B%29&oldid=102028647 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0