日蓮宗
円珠院
東京都 清澄白河駅
深川散策で大黒天様にご参拝。正月の七福神巡りから二度目の参拝です。お隣のコーヒーのお店ARISEのアイスコーヒーが美味しい!
清澄白河はコーヒー名店があちらこちらに。
深川江戸資料館
深川飯
名称 | 円珠院 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3641-0491 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 一塔両尊 |
---|---|
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
開山・開基 | 義勝院日演 |
札所など | ・深川七福神(大黒天) |
文化財 | •紙本墨画大黒天像(江東区登録文化財)
|
ご由緒 | 義勝院日演が開山、旗本の永井讃岐守直允の後室(円珠院)が開基となり創建。円珠院は浄心寺の塔中で、関東大震災までは浄心寺の裏手にあったが、震災後の区画整理で現在地へ移転。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0