いるぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
居木神社のお参りの記録(49回目)
投稿日:2024年06月01日(土)
参拝:2024年6月吉日
氏神様朔日参りと一心泣き相撲大崎場所観覧。
お相撲に参加する赤ちゃんはまずご家族と昇殿参拝。その後一心泣き相撲会場へ。
行司に名を呼ばれ、赤ちゃんが千代紙の兜を被り化粧まわしをつけ、若い力士に抱えられて東と西から土俵入り。はっけよい。
土俵周りで他の行司さんが鳴子で囃し、土俵上の行司さんは鬼のお面をつけ赤ちゃんを泣かせようとあの手この手。先に泣いた赤ちゃんが勝ち名乗りを受けます。
拝殿横では赤ちゃん力士を抱いて四股踏みする力士の場もあり、家族が写真や動画撮り、行司さんが力士と赤ちゃんと家族全員のカメラマンをしたり。
参道の太鼓の上に赤ちゃん力士を座らせる背伸び太鼓も素敵なフォトスポット。
更に社務所前のイチョウ御神木前にある身長計「成長のあかし」も大人気フォトスポットでした。
獅子舞が出てくるとうちのコと写真を撮ろうとご家族が集まって取り囲むのが面白かったです。皆さんこの日だけの素敵な写真を撮れたかな?
とても賑わっていて、あちこちに撮影するご家族がいたので邪魔にならないよう隅っこを歩きました。去年は終わった後に御朱印だけいただきましたが、今年は開催中にお参りできました。
居木神社お祭りの日の運用になっていて、御朱印は社務所ではなく由緒書き裏手の建物で受付していました。
駐車場には車が1台しかおらず、皆さん近所の方ばかりのようです。マンションが多数ある土地柄若いご家族が多いのを再認識。
またSNS投稿前提なのか、兜に記入された赤ちゃん力士名が本名ではない子も見受けられました。
みんな元気に成長しますように。
お相撲に参加する赤ちゃんはまずご家族と昇殿参拝。その後一心泣き相撲会場へ。
行司に名を呼ばれ、赤ちゃんが千代紙の兜を被り化粧まわしをつけ、若い力士に抱えられて東と西から土俵入り。はっけよい。
土俵周りで他の行司さんが鳴子で囃し、土俵上の行司さんは鬼のお面をつけ赤ちゃんを泣かせようとあの手この手。先に泣いた赤ちゃんが勝ち名乗りを受けます。
拝殿横では赤ちゃん力士を抱いて四股踏みする力士の場もあり、家族が写真や動画撮り、行司さんが力士と赤ちゃんと家族全員のカメラマンをしたり。
参道の太鼓の上に赤ちゃん力士を座らせる背伸び太鼓も素敵なフォトスポット。
更に社務所前のイチョウ御神木前にある身長計「成長のあかし」も大人気フォトスポットでした。
獅子舞が出てくるとうちのコと写真を撮ろうとご家族が集まって取り囲むのが面白かったです。皆さんこの日だけの素敵な写真を撮れたかな?
とても賑わっていて、あちこちに撮影するご家族がいたので邪魔にならないよう隅っこを歩きました。去年は終わった後に御朱印だけいただきましたが、今年は開催中にお参りできました。
居木神社お祭りの日の運用になっていて、御朱印は社務所ではなく由緒書き裏手の建物で受付していました。
駐車場には車が1台しかおらず、皆さん近所の方ばかりのようです。マンションが多数ある土地柄若いご家族が多いのを再認識。
またSNS投稿前提なのか、兜に記入された赤ちゃん力士名が本名ではない子も見受けられました。
みんな元気に成長しますように。
ベビーカーを持ち表参道を登る元気なパパさん達
一心泣き相撲受付。赤ちゃんがつける千代紙製兜と化粧まわしを着けたキューピーさんがお出迎え。
大賑わいの境内。右へ曲がり社務所前の広場に土俵があります。
左手は四股を踏む力士と赤ちゃん力士のフォトスポット
好天に恵まれテントの下に土俵が組まれていました。奥の緑の建物は神楽殿。
背伸び太鼓フォトスポット。太鼓の上に赤ちゃん力士を座らせて撮影します。
昇殿参拝があるのでベビーカー置き場があります
隣の再開発ビルも背が伸びてきました。居木神社の玉垣奉賛募集看板もあります。
屋台のないお祭りでも出店する湖国近江塩大福団喜をお土産に。豆大福(粒あん)、ラムネ大福、カスタード大福。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。