かくりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方覚林寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月21日(木)
参拝:2023年2月吉日
覚林寺(清正公)に参拝して書置きの御朱印をいただきました。
直書きなら御朱印帳をいただいたのですが・・・
また、行ってみたいと思います。
覚林寺は港区白金台に鎮座する日蓮宗のお寺です。
加藤清正が慶長の役で李氏朝鮮から連れてきた日延の開基と言われています。
清正公堂は加藤清正公をお祀りしています。
加藤清正公の位牌があることから清正公と言われています。
桜田通りと目黒通りの交差点は清正公前と言われています。
勝負祈願の寺ので寺でも有名です。
山の手七福神の一つ、毘沙門天を祀る毘沙門天堂があります。
#覚林寺
#東京都
#港区
#御朱印
すてき
投稿者のプロフィール

隼シューター967投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。