御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんそうじ

浅草寺のお参りの記録(1回目)
東京都浅草(つくばEXP)駅

Himeユキさんのプロフィール画像
Himeユキ
36投稿
投稿日:2025年01月14日(火)
参拝:2021年12月吉日
~浅草寺~
何度もお参りしているお馴染みのお寺です。

【御本尊】聖観世音菩薩さま

【宗派】聖観音宗
昭和24年(1949)までは天台宗でしたが、
昭和25年(1950)より聖観音宗となったそう。
(宗派って変わるんですね!)
聖観音宗の本山だそうです。

由来が1400年も前までさかのぼれる都内最古の寺院だったんですね!
推古天皇の飛鳥時代(628年!)に、漁師の兄弟が隅田川で観音像を発見。
お堂を建てて観音像を祀った時に、天からした金鱗の龍が下りてこられたそう。
これがのちに「金龍山」という山号の由来となっているようです。

あらためて由来など調べると面白いですね!
馴染みすぎてて、この時は五重塔しか写真に撮ってませんでした。

ありがとうございました。
浅草寺(東京都)
浅草寺(東京都)
浅草寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅草寺の投稿をもっと見る1066件
コメント
お問い合わせ