かんだじんじゃ(かんだみょうじん)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神田神社(神田明神)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2017年09月20日(水)
いつも何かとお参りするところ。
JR中央線御茶ノ水駅からすぐのところで、妻戀神社経由で湯島天神からの上野へ抜ける散歩道。
アニメの舞台の一つになったため、秋葉原からのお参りもたくさんいます。
アニメ関連のお守りもたくさんありますが、これは昔から色々コラボしてるんですよね。。。(ノ´∀`*)
痛絵巻も見所のひとつになりました。
5月の神田祭も例大祭の年にみることができる、秋葉原の大通りを埋め尽くす神輿の行列は壮観です。
やはり一番盛り上がるのは千貫神輿の渡御です。
機会が合えば是非見てほしいもののひとつです。
JR中央線御茶ノ水駅からすぐのところで、妻戀神社経由で湯島天神からの上野へ抜ける散歩道。
アニメの舞台の一つになったため、秋葉原からのお参りもたくさんいます。
アニメ関連のお守りもたくさんありますが、これは昔から色々コラボしてるんですよね。。。(ノ´∀`*)
痛絵巻も見所のひとつになりました。
5月の神田祭も例大祭の年にみることができる、秋葉原の大通りを埋め尽くす神輿の行列は壮観です。
やはり一番盛り上がるのは千貫神輿の渡御です。
機会が合えば是非見てほしいもののひとつです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。