御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
神田神社(神田明神)ではいただけません
広告

かんだじんじゃ(かんだみょうじん)

神田神社(神田明神)のお参りの記録(4回目)
東京都末広町駅

投稿日:2024年04月26日(金)
参拝:2024年4月吉日
湯島御霊社様から5社目は、神田神社様へお参りに行きました😊
神田神社(神田明神)の鳥居
☆鳥居⛩️☆
神田神社(神田明神)の山門
☆随神門☆

昭和50年に昭和天皇御即位50年の記念として建立。総檜・入母屋造。
神田神社(神田明神)の山門
神田神社(神田明神)の建物その他
☆神楽殿☆
神田神社(神田明神)の本殿
☆御神殿(国登録有形文化財)☆

昭和9年に竣功。権現造。鉄骨鉄筋コンクリート•総朱漆塗の社殿
神田神社(神田明神)の狛犬
☆狛犬様☆

関東大震災後に復興された現社殿とともに建立された、正面を向いている非常に珍しい狛犬。
神田神社(神田明神)(東京都)
神田神社(神田明神)の狛犬
☆獅子山(千代田区指定有形民俗文化財)☆

江戸時代に関東三大獅子の一つとして奉献。
神田神社(神田明神)の狛犬
神田神社(神田明神)の建物その他
☆銭形平次の碑☆

有志の作家と出版社が発起人となり、寛永通寶を形どって建立されました。
神田神社(神田明神)の建物その他
☆祖霊社☆

神田明神を尊崇なさった氏子•崇敬者の先祖をお祀りするお社。平成16年に創建。
神田神社(神田明神)の建物その他
☆合祀殿☆

平成24年に旧•籠祖神社社地に建立されました。
神田神社(神田明神)の自然
神田神社(神田明神)の自然
神田神社(神田明神)の建物その他
☆末廣稲荷神社☆
神田神社(神田明神)の末社
☆末社 三宿神社・金刀比羅神社☆
神田神社(神田明神)の建物その他
☆江戸神社☆
神田神社(神田明神)の建物その他
☆大伝馬町八雲神社☆
神田神社(神田明神)の建物その他
☆小舟町八雲神社☆
神田神社(神田明神)の建物その他
☆末社 魚河岸水神社☆
神田神社(神田明神)の建物その他
☆角田竹冷の碑と力石(大盤石)☆
【角田竹冷の碑】
角田竹冷大正9年(1920年)頃に建立された碑で、
『白うをや はばかりながら 江戸の水』
という俳人•角田竹冷の俳句が刻まれている。
【力石】
力石とは、若者たちが「力くらべ」に使った2〜30貫くらいの石のことで全国各地の神社仏閣などにあった。神田明神の力石は直径80cm・短径67cm で、文政5年(1822年)12月に神田仲町2丁目の柴田四郎右衛門が持ち上げたものである。江戸東京の若者たちの生活・娯楽を垣間見れる資料。平成3年4月1日、文化財に指定。
神田神社(神田明神)の動物
☆神馬のあかりちゃん🐴☆
神田神社(神田明神)の動物
神田神社(神田明神)の動物
神田神社(神田明神)の像
☆だいこく様尊像☆

昭和51年完成。高さ6,6メートル重さ約30トンで石造りとしては日本一のだいこく像として建立されました。
神田神社(神田明神)の像
☆えびす様尊像☆

海の仲間に守られて大海原を渡られる『えびす様』のお姿が造形されています。
神田神社(神田明神)の建物その他
神田神社(神田明神)の山門
境内から随神門
神田神社(神田明神)の御朱印
通年御朱印

すてき

御朱印

令和6年 通年御朱印                 
初穂料 500円
令和6年 通年御朱印                 
初穂料 500円

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神田神社(神田明神)の投稿をもっと見る753件
コメント
お問い合わせ