御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うえのとうしょうぐう

上野東照宮のお参りの記録(1回目)
東京都京成上野駅

投稿日:2022年12月09日(金)
徳川家康公を神様として祀る神社です。出世、勝利、健康長寿に特に御利益があるとされ信仰されています。
全国の東照宮を回るのが目標です
上野東照宮(東京都)
生憎の雨模様。今回は中には入るのを断念しました。国指定重要文化財「唐門」
上野東照宮(東京都)
重厚な雰囲気の灯籠
上野東照宮(東京都)
日光に比べれば規模は小さいですが
上野東照宮(東京都)
平日でしたが沢山の参拝客がお参りされていました
上野東照宮(東京都)
大好きな東照宮の灯籠
上野東照宮(東京都)
意外なところにも見どころ満載。しっかりご挨拶が出来ました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上野東照宮の投稿をもっと見る569件
コメント
お問い合わせ