御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あさがやしんめいぐう

阿佐ヶ谷神明宮のお参りの記録一覧(22ページ目)
東京都 阿佐ケ谷駅

やす
2020年03月03日(火)
280投稿

大和かざりの御朱印を受拝したくて、本日二社目にお詣りさせていただきました。流し雛の御朱印も一緒に受拝しました。

阿佐ヶ谷神明宮の建物その他

鳥居脇の石碑です。

阿佐ヶ谷神明宮の鳥居

大きな鳥居です。

阿佐ヶ谷神明宮の建物その他

綺麗な神楽殿です。

阿佐ヶ谷神明宮の本殿

本殿です。

阿佐ヶ谷神明宮の授与品その他

大和かざりの御朱印を受拝しました。

もっと読む
エム
2020年01月25日(土)
1535投稿

今日(1/25)は初天神ということで、阿佐ヶ谷神明宮さんで初天神の御朱印を頂きました。
天神さまにゆかりのある野鳥、鷽(ウソ)の印が入っております。

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印
阿佐ヶ谷神明宮の授与品その他

境内社の天神さまにお参りし、鷽鳥木彫根付(写真右)を頂きました。

阿佐ヶ谷神明宮の動物

ウソを見たことがない方も多いかと思います。
以前に撮影したウソの写真を2枚ペタリ。

阿佐ヶ谷神明宮の動物

ウソは桜の新芽が大好物なので、蕾が芽吹く頃、桜の名所に行くと会えるかもしれません。

もっと読む
エム
2020年01月02日(木)
1535投稿

小野照先神社での参拝を終え、地元方面に戻って阿佐ヶ谷神明宮に伺いました。
いやー、凄い人・人・人・・・
参拝、御朱印ともそれぞれ約1時間の列ができておりました。
せっかくですので並ぶことに。
並んでいる間に、神楽殿でゲストによる民謡イベントをやっておりました。

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印

並んで頂いた御朱印は、今回の目玉の大和がさねの2種。
美濃和紙にゴールドの「打ち手の小槌」、「宝船」の刺繍の入った御朱印です。いつもに増して豪華ですね。
これは長時間並んでも頂きたい御朱印です。

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印

書き入れのお正月限定の御朱印も頂きました(写真左)。
右は未投稿の年末に頂いた干支つなぎの御朱印。
猪からねずみにバトンタッチです。

阿佐ヶ谷神明宮の神楽
もっと読む
エム
2019年12月15日(日)
1535投稿

阿佐ヶ谷神明宮で大祓いの御朱印を頂きました。
12/15~28までの頒布です。
大祓いの人形も頂けますので、お納めさせて頂きました。

阿佐ヶ谷神明宮の御朱印
阿佐ヶ谷神明宮の御朱印帳

御朱印帳も新調しました。
前回は緑色を頂いたので、今回は黄色😁

阿佐ヶ谷神明宮の授与品その他

大和重ね綴り(御朱印用ファイル)も頂いてきちゃいました。
クリアファイルが30ページあります。
菊の御紋の入った大和重ね御朱印も頂けちゃいます。

もっと読む

東京都のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ