御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
阿佐ヶ谷神明宮ではいただけません
広告

あさがやしんめいぐう

阿佐ヶ谷神明宮のお参りの記録(1回目)
東京都阿佐ケ谷駅

投稿日:2023年02月04日(土)
参拝:2023年1月吉日
アートなご朱印めぐりで訪れた😄
伊勢神宮から譲り受けた鳥居があるので拝殿から本殿を見ると 木製の鳥居が⛩
遠くからでも厳かな雰囲気🥰
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符は どれも細工が繊細で 刺繍も華やかでステキ❣️
お友達の分も頂いちゃいました♬
これは喜んでくれると思う‼️
💞神むすび(レースブレスレット型お守り)💞
繊細で洗練された日本の高い技術で織り上げられたオリジナルのお守り❣️
手首に巻いて付けたり カバンやハンドバックに付けたり、携帯電話等のストラップにできる💕
迷いに迷って 私の好きなパープルの菖蒲💜と 虹鳥居🌈をget👍
付けるのが めちゃくちゃ楽しみ😍
阿佐ヶ谷神明宮の建物その他
大鳥居⛩
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
瑞祥門
ここからがいい撮影スポット📸
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
拝殿
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
伊勢神宮から譲り受けた木製の鳥居が見える⛩
阿佐ヶ谷神明宮の末社
猿田彦神社⛩
阿佐ヶ谷神明宮の鳥居
北野神社⛩
五角の鳥居が珍しい🤩合格にちなんでいるらしい
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
能楽殿🎭
阿佐ヶ谷神明宮の建物その他
神明殿前
いただけるご朱印や神むすびが並べられてる😃
阿佐ヶ谷神明宮の御朱印
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
阿佐ヶ谷神明宮(東京都)
💞神むすび(レースブレスレット型お守り)💞
繊細で洗練された日本の高い技術で織り上げられたオリジナルのお守り❣️
手首に巻いて付けたり カバンやハンドバックに付けたり、携帯電話等のストラップにできる💕
迷いに迷って 私の好きなパープルの菖蒲💜と 虹鳥居🌈をget👍
付けるのが めちゃくちゃ楽しみ😍
阿佐ヶ谷神明宮の御朱印
「花車」は こんなにかわいいウサギちゃんのファイルに入れていただきました🐰💓

すてき

御朱印

アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏

「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝

大和がさね(刺繍入り御朱印符)「紋と三神🌞🌙🌊
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏

「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝

大和がさね(刺繍入り御朱印符)「紋と三神🌞🌙🌊
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
大和がさね(刺繍入り御朱印符)「花車💐」
刺繍が繊細でとてもステキ💕
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
大和がさね(刺繍入り御朱印符)「花車💐」
刺繍が繊細でとてもステキ💕
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
和楽(刺繍透かし御朱印符)「頌春」🧧
透かしの細工がとても繊細😲
刺繍も華やかでステキ❤️🤍
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
和楽(刺繍透かし御朱印符)「頌春」🧧
透かしの細工がとても繊細😲
刺繍も華やかでステキ❤️🤍
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
和楽(刺繍透かし御朱印符)「宝船」 ⭐️
透かし細工が繊細でお見事⭐️
刺繍が細かくキラキラしてステキ🤩
アートなご朱印めぐりで訪れた時にいただいたご朱印🙏
「特別御朱印符」 ~大和がさね・和楽~
日本の伝統技術である美濃和紙と繊細で優美な刺繍を重ね合わせ、雅な御朱印符💝
和楽(刺繍透かし御朱印符)「宝船」 ⭐️
透かし細工が繊細でお見事⭐️
刺繍が細かくキラキラしてステキ🤩

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿佐ヶ谷神明宮の投稿をもっと見る733件
コメント
お問い合わせ