みみょうあん|日蓮宗
微妙庵
東京都 池上駅
微妙庵の創建年代は不詳ですが、本門寺塔頭覚源寺の一堂宇として建立されました。当寺の本尊毘沙門天は、品川沖で当像を拾い上げたものと伝えられて、池上七福神の毘沙門天となっています。
名称 | 微妙庵 |
---|---|
読み方 | みみょうあん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-6303-5177 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://honmonji.jp/pray/mimyoan.html |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
---|---|
創建時代 | 1689年(元禄2年) |
札所など | 池上七福神の毘沙門天 |
ご由緒 | 「海中出現の毘沙門天」
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0