しょうさんじ|高野山真言宗|摩廬山(まろざん)
焼山寺
徳島県 学駅
7:00~17:00
四国八十八箇所巡礼にて参拝させていただいております。
山頂近くの開けた土地に立派なお堂が立っています。(私は駐車場からあるいていますが・・・)下から登ってきたらさぞや壮観だと思います。
駐車場からの参道にはいろいろな仏様の石像が並び、お名前とご真言が彫られています。
あるご家族が「阿閦如来」様をみて「なんて読むんだろうね~」と話していたので、反射的に「あしゅく如来様です」と横から答えてしまいました。
その時はそのまま話は流れたのですが、日本語を真剣に勉強している外国人だとここから畳みかけられる可能性が高いです。
「この漢字、見たことないな?」「なんて読むんだ?」「どういう意味なんだ?」「音読みか? 訓読みか?」「普段、ほかにどういうときに使うんだ?」・・・
「わからん!中国人に聞いてくれ!」とギブアップしたこともあります。
でも、あえていうとそれぐらい食いついていかないと外国語って高いレベルで習得できないとは思います。英単語でもラテン語やギリシャ語のような学術系用語に関する言葉の語源は一定レベルで把握するべきだと思いますし。
四国霊場八十八ヶ所 十二番 焼山寺
摩廬山 焼山寺 性寿院
まろざん しょうざんじ しょうじゅいん
御真言
『のぅぼぅ、あきゃしゃきゃらばや、おん、ありきゃまり、ぼり、そわか』
御詠歌
『のちの世を、思えば苦行焼山寺 死出や三途の、難所ありとも』
藤井寺からの途中道の駅神山でお蕎麦を食べたのち、今日は遍路道じゃなくて車でぐるっと回ってきましたよ〜😊
この焼山寺は八十八ヶ所の中で雲辺寺に次ぐ二番目に標高の高い所にあるお寺です
なので今日は暑い日ですが心地よい気温でした😉
駐車場から境内までは少し参道を歩きます
道沿いにはたくさんの石像が見守ってくれてます
以前の遍路道を歩いた山登りレポは⬇️
焼山寺山 しょうさんじさん 藤井寺〜焼山寺 https://yamap.com/activities/6384821 #YAMAP
道の駅 神山でお昼
相方はかき揚げうどん
私はお蕎麦
わさびが欲しかったけど聞いても無かった
が、お店の方が持ってきてくれました🥰🙇🏻
山道を登って(車)広ーい駐車場につきました
きっちり納経所で500円のお支払い〜😅
参道入り口です
ちょっといい身体すぎますかね😁
人物が入ってないと大きさが分かりづらいですね😅約5m位はあるかな❓
他にもたくさん…全て寄付とは😳
全国各地からの名前が刻まれていてこれまたビックリです‼️
巨木が多い
パワーを下さーい💪
(๑˃̵ᴗ˂̵)
すんばらしいお天気
今日は山登り日和だったかな😁
夜勤明けのお休みなのでまぁ仕方ない…
標高の高さと木陰で快適な気温
今日はやけに、つまづきが多い…
相方にホンマに山登っりょん❓って言われてしまった🤣
山門から奥が見える風景も好きです
立派な木です😃
ホント今日は手水舎に水があるので気持ちいいなぁ☺️
本堂
ここの斗組、枓栱も好きな感じ👍
大師堂をメインに
タイミングなのかこの焼山寺は数組の参拝者が居ました‼️
大きい鯉のぼりが…🎏
しかも名前入り
風が少なめなのが残念
2色の躑躅
いい感じの幹のツツジ
鯉は暑いのか
橋の影に集まってました
それでは👋
失礼しました🙇🏻🙏
御影はカラーバージョンを頂きました
駐車場代のお返しかな😁
納経
四国霊場第十二番札所、焼山寺です。 焼山寺山(標高938m)のほぼ中腹にあり、遍路転がしと異名を持つだけあります。 車でもアクセス不便で、一部ガードレールすらない細い山道をひたすら登っての参拝です。 そのぶん無事にお参りできたときの達成感は格別なものとなりました。 駐車場からの参道には不動明王から始まる十三仏像(不動明王、釈迦如来、文殊菩薩、普賢菩薩、地蔵菩薩、弥勒菩薩、薬師如来、観世音菩薩、勢至菩薩、阿弥陀如来、阿閦如来、大日如来、虚空蔵菩薩)がお迎えしてくれて、ここまでの道のりの苦労を労ってくれているように温かい眼差しで見つめています。 納経所前には樹齢300年~500年の杉の巨木が並んでいて、圧巻の眺めでした。
焼山寺・駐車場から参道への入り口
焼山寺・参道脇の石仏
不動明王像
焼山寺・参道脇の石仏
釈迦如来像
焼山寺・参道脇の石仏
文殊菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
普賢菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
地蔵菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
弥勒菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
薬師如来像
焼山寺・参道脇の石仏
観世音菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
勢至菩薩像
焼山寺・参道脇の石仏
阿弥陀如来像
焼山寺・参道脇の石仏
阿閦如来像
焼山寺・参道脇の石仏
大日如来像
焼山寺・参道脇の石仏
虚空蔵菩薩像
焼山寺・山門(仁王門)
焼山寺・境内
焼山寺・本堂
焼山寺・大師堂
焼山寺・三面大黒天堂
焼山寺・鐘楼堂
焼山寺・十二社神社
焼山寺・境内
焼山寺・境内
焼山寺・参道からの眺め
御朱印
24
0