ホウワトテンジョウエノテラ カンオンジ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
法話と天井絵の寺 観音寺の日常(123回目)
投稿日:2021年05月25日(火)
今日は御朱印の授与日ですが、お参りがないのでいろいろ遊び心で楽しんでいます。
6月はお大師さまの誕生日があるので限定御朱印の予定です。どんなデザインにしようかと考えていたら、煮詰まってきました。
そこで、ちょっと違うものを書いてみたくなりました。
四国八十八カ所霊場もそうですが、お寺固有の御詠歌があります。
五、七、五、七、七の短歌のリズムに乗せてそれぞれのお寺を表現します。
ちなみに法話と天井絵の寺 觀音寺では、
法(のり)をへて
かの長岸(ながぎし)に
こくふねは
なみかぜもなく
観音のてら
です。
詠み手は誰なのか不明ですが今に伝わっており、御詠歌講の皆さまによって唱えられています。
御朱印はハガキサイズに収めるのが普通ですが、ときには見開きでハガキ2枚分を使って書くこともあります。
今回、試しに觀音寺の御詠歌を書いてみました。
左端の印は余分だったかな。
また、いろいろ遊び心で書いてみようと思います。
合掌
仏教の知恵で心豊かに過ごせますように祈念しております。
6月はお大師さまの誕生日があるので限定御朱印の予定です。どんなデザインにしようかと考えていたら、煮詰まってきました。
そこで、ちょっと違うものを書いてみたくなりました。
四国八十八カ所霊場もそうですが、お寺固有の御詠歌があります。
五、七、五、七、七の短歌のリズムに乗せてそれぞれのお寺を表現します。
ちなみに法話と天井絵の寺 觀音寺では、
法(のり)をへて
かの長岸(ながぎし)に
こくふねは
なみかぜもなく
観音のてら
です。
詠み手は誰なのか不明ですが今に伝わっており、御詠歌講の皆さまによって唱えられています。
御朱印はハガキサイズに収めるのが普通ですが、ときには見開きでハガキ2枚分を使って書くこともあります。
今回、試しに觀音寺の御詠歌を書いてみました。
左端の印は余分だったかな。
また、いろいろ遊び心で書いてみようと思います。
合掌
仏教の知恵で心豊かに過ごせますように祈念しております。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法話と天井絵の寺 観音寺の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう