法話と天井絵の寺 観音寺の日常(56回目)|徳島県立道駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年01月14日(木)
今日は月に1度のゆったり寺ヨガでした。
寒さや徳島県における新型コロナウィルスのクラスター感染発生などによりキャンセルが出て参加者が少なかったです。
お寺という場所とヨガのコラボが楽しいです。
1月はお守りやおみくじが充実しているので、お得感があったようです。
ヨガの参加者の方がシンギングボウルによる音の御供えをしてくださいました。
私は2回目ですが、ホワーッと聞き入ってしまいました。
ヨガの参加者の方が御朱印帳を持って来てくださいました。
ゆったり寺ヨガを通じて御縁が広がりますように。
寒さや徳島県における新型コロナウィルスのクラスター感染発生などによりキャンセルが出て参加者が少なかったです。
お寺という場所とヨガのコラボが楽しいです。
1月はお守りやおみくじが充実しているので、お得感があったようです。
ヨガの参加者の方がシンギングボウルによる音の御供えをしてくださいました。
私は2回目ですが、ホワーッと聞き入ってしまいました。
ヨガの参加者の方が御朱印帳を持って来てくださいました。
ゆったり寺ヨガを通じて御縁が広がりますように。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法話と天井絵の寺 観音寺の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう