御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

ふさいじ

普濟寺からのお知らせ一覧
公式栃木県 鴻野山駅

お寺の花々を撮ってみました🌼

お寺の花々を撮ってみました🌸ウグイスの声も響いて……季節の移ろいを感じます✨

普濟寺(栃木県)

しだれ桜にレンギョウ。

普濟寺(栃木県)

山門下の木蓮。
目を引く色合いです。

普濟寺の本殿

本堂前のユキヤナギ。

普濟寺の仏像

石仏の後ろにもお花が……

普濟寺(栃木県)

墓地からの眺め。
春爛漫ですね!

普濟寺の自然

墓地のスイセン。
亡き両親が植えました。

普濟寺の自然

ミツマタが見頃を迎えています。

普濟寺(栃木県)

永代供養塔近くの石仏。
なんとなく微笑まれているでしょうか。

普濟寺(栃木県)

永代供養塔の上にも桜がかかっています。
天蓋のようです。

霧の朝💡

紅葉が見頃を迎えています。🍁
今朝は秋霧が立ち込めて、境内のお大師さまも、やわらかなベールに包まれていました✨

普濟寺の自然

本堂前の紅葉です。

普濟寺の像

お大師さまも深い霧を纏っていました。

普濟寺の自然

霧に包まれて、やわらかな紅の装いでした。

書籍を出版しました! ~ 髙橋秀城『法の水茎―和歌とおはなしでひもとく仏教―』(武蔵野書院、2021年3月11日) ~

このたび、住職が書籍を出版しました。

高橋秀城『法の水茎―和歌とおはなしでひもとく仏教―』(武蔵野書院、2021年3月11日)

http://fd10.blog.fc2.com/blog-entry-1155.html

東日本大震災発生の日に合わせて、鎮魂の祈りを込めて刊行したものです。

よろしければお手に取っていただけますと有り難く存じます。よろしくお願いいたします。

普濟寺(栃木県)

[書籍の「帯」より]
髙尾なる緑もふかき法の山飯縄の御威永遠に変わらじ
 本書は、いにしえの和歌や説話など古典文学を手がかりに、仏教の奥深い教えに近づくことを目的として書かれたひとつの道しるべである。
 普濟寺住職である著者が、髙尾山薬王院発行の『髙尾山報』に、八年に亘って連載している『法の水茎』1 ~100話をこの一冊に収録。
 悩み多き現代人に贈る百話の心の処方箋。
 住職ならではの優しい語り口が、読者を仏の御心へと誘う。

お寺の紅葉🍁

夕日を浴びるイチョウと紅葉を撮ってみました✨

普濟寺の建物その他

本堂前。お参りをしたら紅葉がガラスに映っていました。

普濟寺の自然

振り返ると逆光のイチョウ💡

普濟寺の山門

山門前。春は紅梅もキレイです。

普濟寺の建物その他

石段下から。青空に紅葉が映えます。

普濟寺の自然

参道の途中から。イチョウの黄色が目立ちます。

普濟寺の景色

お寺の下から。夕日に照らされると、一段と色濃く輝きます。

お寺の十一面観音 ~ 箒川ですすり泣き、横たわっていた仏さま ~

お寺の十一面観音さま。
先日お参りくださったドリルうさぎさんの写真が素晴らしかったので、こちらにも掲載させていただきます。
https://hotokami.jp/area/tochigi/Htgty/Htgtytr/Drzpg/43778/74221/

この立像の十一面観音さまには、不思議な伝説があります。

江戸時代のお話。お寺の近くに住む村人が、箒川(栃木県の那須野が原を流れる那珂川水系の川)のあたりを歩いていると、川沿いの竹藪からすすり泣くような声が聞こえてきました。近づいてみると、観音さまが横たっていたので、村人は驚き、すぐさま抱きかかえて村にお連れしたのでした。

以来、この十一面観音さまは、地域の方によって大切に守られてきました。ただ、高齢化により守ることが難しくなり、数年前にこれまで供養を続けてきた普濟寺に寄進していただきました。

斜めからの表情も美しいですね。お顔と胸に金色が残っています。全体的に黒ずんでいるのは、お線香の煙によるものでしょうか。

修復した際でしょうが、仏像と厨子が固定されたこともあり、詳しい製作年などは分かりません。持ち上げてみると、それ程重みを感じないので、おそらく寄木造と思われます。

仏像の専門家の方に写真を見ていただいたところ、「童形風で、おそらく鎌倉仏風に作ったものではないか」「あるいは古像を、江戸時代に大幅に手を加えている可能性もある」とのコメントをいただきました。またいずれ、じっくりと鑑定していただける日が来ればと願っております。

十一面観音さまには、災難消除や病気治癒、延命などの御利益があるとされています。

これまで多くの苦難をお救いくださってきた観音様。

「この度の疫病が早く収束して平穏な日常が戻りますように」と、一心に手を合わせます。

オン・ロケイジンバラ・キリク・ソワカ

普濟寺の仏像
普濟寺の仏像

普濟寺の写真です。

普濟寺の山門

山門

普濟寺の建物その他

山門前の駐車場

普濟寺の地蔵

六地蔵菩薩、馬頭観音堂(万延元年(1860)創建)

普濟寺の手水

手水舎、掲示板、石段

普濟寺の建物その他

本堂前

普濟寺の像

修行大師像

普濟寺の末社

弁才天を祀る池、薬師堂(天文元年(1532)4月8日創建)

普濟寺の庭園

池の睡蓮

普濟寺の建物その他

本堂の寺額

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ