御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

黒磯神社のお参りの記録一覧
栃木県 黒磯駅

赤トリイ
2023年11月23日(木)
418投稿

栃木県那須塩原市にある黒磯神社に参拝。
黒磯の総鎮守、摂社に思足尊(おもだるのみこと)と惶根尊(かしこねのみこと)〜神世七代の六代目イザナギ・イザナミの一代前を祀る神社があった。
御朱印は書置きでいただきました。

黒磯神社(栃木県)

黒磯神社〜御朱印

黒磯神社(栃木県)

黒磯神社〜社号碑と一の鳥居

黒磯神社の鳥居

黒磯神社〜面足尊(おもだるのみこと)と惶根尊(かしこねのみこと)を祀る

黒磯神社(栃木県)

黒磯神社〜社殿

黒磯神社(栃木県)

黒磯神社〜社号碑と二の鳥居

黒磯神社(栃木県)

黒磯神社〜大きな灯篭

もっと読む
くし
2021年05月01日(土)
1450投稿

玉藻前稲荷より先にこちらの神社に行ってたようです。
実は今回はあまりにも多くの寺社回りすぎて順番をよく覚えてない(^^;
記憶と写真を頼りにぼちぼちとアップしてきますw

創建は明治35年と意外に新しい神社でした。
那須野ヶ原の開拓が本格的に始まったのは明治以降で、国道や東北本線が開通して黒磯の市街地が形成されてから地元の人々の要請で建てられた神社。
いわゆる門前町と逆のパターン。

ご覧のように神像や木石が神体になってる神様とか、四国の土着神とか、変わった神様が祀られててなかなか興味深い神社でした。

黒磯神社の御朱印

宮司さん不在で奥様から書き置きをいただきました

黒磯神社の授与品その他

御札を授かりました。
ここの主宰神は天照皇大御神・大己貴神・宇迦御魂神の三注らしいので、天津神、国津神、稲荷神の代表者全て神力を兼ね備えたオールマイティ札
ちなみに神社本庁の意向なのか、主宰神にアマテラスが入っていても神宮大麻は別に領布してました。

黒磯神社の鳥居

一の鳥居

黒磯神社の建物その他
黒磯神社の建物その他

参道の脇に茅場
茅の輪とかの材料はここから自弁調達でしょうかね

黒磯神社の鳥居

二の鳥居

黒磯神社の建物その他

写真では明るく写ってますが、1日中雨だったので午前中でも黄昏時みたいな薄暗さでした。
その代わりなんとなく神秘性も増して、どこ行っても誰もおらず貸切状態で却って良かったかもw

黒磯神社の山門

楼門

黒磯神社の建物その他
黒磯神社の建物その他

左手に神楽殿

黒磯神社の建物その他

右手にあった神様
その向こうが社務所と宮司宅

黒磯神社の像

お宮ではなく露坐の神像

黒磯神社の歴史
黒磯神社の狛犬

神馬
あれ?この前地元の雷電神社で見たのと形や大きさが似てる・・・(・・;)
よく見たら足の形がちょっと違いましたが、もしかしたら同じ工房で作られたのかもしれません

黒磯神社の本殿

コンクリート製の拝殿

黒磯神社の本殿

中も近代的でモダンな感じ

黒磯神社の歴史

メジャーな神様ばかりの中に、なぜか中筒男命という異色の神様が・・・

黒磯神社の末社

拝殿右手には石垣で囲まれた二本の神木と、奥の方に摂社

黒磯神社(栃木県)

石垣と一体化した神明造りの小さな鳥居

黒磯神社の建物その他

光王稲荷神社
お宮はなく石か後ろの神木が御神体のようです

黒磯神社の末社

でかい草履のある足尾神社

黒磯神社(栃木県)

戦没者慰霊碑があるので、こちらは英霊殿か護国神社のようです

黒磯神社の末社

拝殿左手にも摂社
一番右は古札納所

黒磯神社の建物その他

阿波の地神
この辺りに移住した阿波の開拓団が四国の神様を勧請したもの
これが中筒男命かな?

黒磯神社の末社

隅の方に小さなお稲荷さんがひっそりと

黒磯神社の建物その他

祠が小さすぎるためか、横の阿波開拓団の石碑に白狐が並べられてます

もっと読む
ドリルうさぎ
2020年04月12日(日)
644投稿

東京から鈍行列車で福島県へ向かう途中、乗り換え時間が55分もあったので神社を探したらありました。お参りさせていただき、書き置きの御朱印をいただきました。
拝殿に男性の参拝客が一人いて、お賽銭を何度も投げ入れ、その度に心願を呟いていました。たくさんお願いがあるのか、何かの団体代表としてお参りしたのか、気になるところです。

黒磯神社の鳥居

真っ白な鳥居を初めて見ました。

黒磯神社の山門

神門。風が強く吹き抜けていました。

黒磯神社の鳥居

参道はまっすぐ、地形も平たんでお参りしやすい神社さんです。

黒磯神社の自然

桜が満開でした。

黒磯神社の狛犬

狛犬様。

黒磯神社の狛犬

狛犬様の体はぼこぼこしています。パンプアップした筋肉のようです。

黒磯神社の狛犬

子供の狛犬様。右前足がちょこんとかわいいです。

黒磯神社の狛犬

歯が特徴的。サメのようなので、何度も生え変わって永遠に困らないのかもしれません。

黒磯神社の本殿

拝殿。長く何度もお参りしている男性がいたので遠くから撮影しました。

もっと読む
断捨離
2018年07月06日(金)
1284投稿

とても綺麗にお掃除されていて気持ちの良い神社です。

黒磯神社の鳥居
黒磯神社の本殿
黒磯神社の鳥居

面足尊と惶根尊 男と女の神さまです。

黒磯神社の末社

足尾神社と戦没者慰霊堂

黒磯神社の御朱印
もっと読む
Shisyo_k
2020年08月23日(日)
16投稿

JR黒磯駅からほど近い場所です。
頂いた御朱印に、「報本反始」との言葉がありました。
天地や祖先の恩に報い、発生の始めに思いを致すこと、の意だそうです。

黒磯神社の鳥居
黒磯神社の狛犬

よく見たら、狛犬の後ろの灯篭の上に狛狐
参拝してた時は気が付かなかった😲

黒磯神社の狛犬
黒磯神社の本殿
黒磯神社の本殿
黒磯神社の本殿
黒磯神社の手水

手水舎

黒磯神社の神楽

神楽殿

黒磯神社の本殿
黒磯神社の本殿
黒磯神社の建物その他
黒磯神社(栃木県)
黒磯神社の歴史
黒磯神社の鳥居

面足尊(おもたるのみこと)男神 惶根尊(かしこねのみこと)女神
私には聞きなれないご神名だったので、調べてみました。
面足とは、大地が完成した事を表し、惶根の神名は、いよいよ大地が成り立ち、「あやにかしこし」と美称したものなのだそうです。万事が整い満足する、という意味合いがあり、特に修験道で信仰され、第六天に擬せられた、そうです。

黒磯神社の仏像

この両神像からは、強い気線を感じました。

黒磯神社の末社
黒磯神社の自然
黒磯神社の建物その他
黒磯神社の本殿
黒磯神社の建物その他
黒磯神社(栃木県)
黒磯神社の建物その他
黒磯神社の建物その他
黒磯神社の食事

帰りに黒磯駅近くの丸信本家でチャーシュー麺を食べました。
美味しかった〜♪😃

もっと読む
えなみ
2019年09月08日(日)
1018投稿

広々とした手入れの行き届いた神社です

黒磯神社の建物その他
黒磯神社の歴史

御由緒

黒磯神社の手水

手水

黒磯神社の自然

見事な松の枝振りなのです

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ