御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
日枝神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

断捨離
2021年09月08日(水)
1291投稿

林の中にあり、境内に清い水が流れ込む静かな神社です。境内社の大杉神社のアンバ様が有名なようです。

日枝神社の鳥居

駐車場はみあたらず、社号標の横になんとか車を停めました。

日枝神社の建物その他

奥に小川が流れ込む池がありました。
枯葉が浮いていますが、よく見ると綺麗な水です。

日枝神社の建物その他
日枝神社の狛犬

拝殿

日枝神社の建物その他

拝殿の左側から浮島にいけます。

日枝神社(栃木県)

弁天様でした。

日枝神社の末社

八坂、稲荷神社。
仲良く同居しています。

日枝神社の末社

拝殿右に境内社?

日枝神社(栃木県)

屏額の文字が難しくて読めない!
後でこれが大杉神社だと知りました。中には御神輿もありました。アンバ様のお祭りに使うのでしょう。立派です。

日枝神社の本殿

本殿は覆屋の中。
鳥などの動物が生き生きと彫られているんだそうです。

日枝神社の建物その他

み、見えない、、高い、、

日枝神社の狛犬

諦めました。狛犬の背中が残念だったねって言ってる(^^)

日枝神社の自然

紫陽花

日枝神社の建物その他

水利組合って初めて聞いた。この綺麗な水を使ってお酒も作っているらしい。
酒醸家からも信仰されています。

日枝神社(栃木県)

中が空洞です。

日枝神社(栃木県)
もっと読む
robin
2021年03月28日(日)
536投稿

 日枝神社

日枝神社の鳥居

鳥居

日枝神社の本殿
日枝神社の末社

八坂・稲荷が同居

日枝神社の末社
日枝神社の末社

大杉神社

日枝神社(栃木県)

池に人口島の末社

日枝神社の自然

池のほとりに・・

日枝神社の建物その他

道路入口に「あんば様」の説明がありました

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称日枝神社

詳細情報

ご祭神《主》大山咋神
文化財

宝永七庚寅歳1710石燈籠

ご由緒

社傳に曰く本社は桓武天皇延暦二十年801田村将軍東征之時諸神の擁護を以て終に東國を平定せしめたるにより東國に山王権現七社を勧請せりと云ふ 本社はその一社なり 后後冷泉天皇永承六年1051奥州の夷酋賴時亂を起こす 鎮守府將軍陸奥守賴義に命して賊を討たしむるの際本社に戰勝を祈願し遂に其亂を鎭せしを以て神代製造の雷槌と稱する物を奉納し其品今に寳物として本社に藏す
往古は社記録も完備在りし由なるか久安四年1148四月野火の爲に民屋敷十家を延焼し遂に社殿も類焼に罹り寳物記録等悉皆烏有に屬す 依て同年十月宮殿再築して遷座す 其後幾星霜を徑るに従ひ破砕に及ひ改築すること四回に至る 其年間は寛正三年1462十月 正徳三年1713三月 寛政十二年1800十二月 天保五年1834十二月にして壯麗なる本社今尚存せり 正徳三年1713十二月祠官上京神祇官領長上吉田殿に謁し神位宣旨を乞ふ故に正一位を贈らる
殊に武將崇敬の社にして地頭より三反二畆歩の餘地を附しありしも維新の際上地せらる
本社の寳物には天下に珍らしき雷槌叉久安四年1148に調進したる祭膳の久しきもの他社に稀にして見るべからさるものと云ふべし

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ