御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
輪王寺薬師堂(鳴龍)ではいただけません
広告

りんのうじやくしどう なきりゅう

輪王寺薬師堂(鳴龍)
栃木県 東武日光駅

おすすめの投稿

らんでぃー
らんでぃー
2024年10月06日(日)
367投稿

お盆休みを利用して日光山内の二社一寺を巡りました。 日光東照宮、日光二荒山神社そして輪王寺は平成11年(1999年)にユネスコ世界文化遺産の「日光の社寺」として登録されていて、日光にはいつかは訪れたいと想いつつ、今回念願叶っての初来訪です。 続いてお参りしたのは「日光山二社一寺」の一寺にあたる日光山 輪王寺~天台宗のお寺です。 日光東照宮の陽明門下の西側に位置するのが日光山 輪王寺の薬師堂です。 神仏習合の名残から日光東照宮の境内にあり、その境内図には「本地堂」とも記されていて、徳川家康(とくがわ いえやす)の神号である東照大権現の本地仏である薬師瑠璃光如来像が本尊として祀られています。 堂内の天井画は「鳴き龍」として有名で、龍の頭に位置する真下付近で拍子木を打ち鳴らすと鈴の様な妙音がまるで龍が鳴くが如く共鳴します。 寛永13年(1636年)創建当時は狩野派の狩野安信(かのう やすのぶ)が描いた龍の天井画でしたが、昭和36年(1961年)に火災により焼失、その後昭和41年(1966年)に日本画の巨匠・竪山南風(かたやま なんぷう)により修復画が制作されました。 現在見ることができる「鳴き龍」は、この竪山南風による修復画です。 堂内は撮影禁止だった為、写真は御朱印のみとなります。

輪王寺薬師堂(鳴龍)(栃木県)

輪王寺・薬師堂(日光東照宮・本地堂)

輪王寺薬師堂(鳴龍)(栃木県)

御朱印・鳴龍

もっと読む
笑坊主
笑坊主
2024年08月22日(木)
212投稿

 日光、鬼怒川方面への旅。実は世界遺産日光の社寺は初参拝です。

輪王寺薬師堂(鳴龍)の御朱印

 閉門ギリギリの参拝だったので、お堂の写真を取り忘れました。鳴龍の響きはさすがといえる、今までに聞いたことのない音の響きでした。

もっと読む
投稿をもっと見る(14件)

輪王寺薬師堂(鳴龍)の基本情報

住所栃木県日光市山内2300
行き方

JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅下車、東武バス世界遺産めぐり号に乗車(約10分)勝道上人像前下車

アクセスを詳しく見る
名称輪王寺薬師堂(鳴龍)
読み方りんのうじやくしどう なきりゅう
通称鳴龍
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
お守りあり
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ