御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神橋(二荒山神社)ではいただけません
広告

しんきょう

神橋(二荒山神社)
栃木県 東武日光駅

見学時間:4月~10月 午前8時30分~午後4時
見学時間:11月~3月 午前9時30分~午後3時

歴史

神橋」は、二荒山(男体山)をご神体としてまつる二荒山神社の建造物で、日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋。
奈良時代の末に勝道上人が日光山を開く際、大谷川の急流に行く手を阻まれ神仏に加護を求めたところ、深沙王(じんじゃおう)が現れ2匹の蛇を放ち、その背から山菅(やますげ)が生えて橋になったという伝説を持つ神聖な橋です。
別名、山菅橋や山菅の蛇橋(じゃばし)とも呼ばれています。
 現在のような朱塗りの橋になったのは寛永13(1636)年の東照宮の大造替時。明治35(1902)年にそのときの橋は洪水で流されてしまいましたが、明治37(1904)年に再建され、日本三大奇橋の1つに数えられています。

歴史をもっと見る|
5

神橋(二荒山神社)の基本情報

住所栃木県日光市上鉢石町
行き方

JR日光駅、東武日光駅より徒歩20分、駅前よりバス5分「神橋」下車、

アクセスを詳しく見る
名称神橋(二荒山神社)
読み方しんきょう
通称御橋(みはし)・山菅の蛇橋(やますげのじゃばし)
参拝時間

見学時間:4月~10月 午前8時30分~午後4時
見学時間:11月~3月 午前9時30分~午後3時

参拝にかかる時間

5分

参拝料

渡橋料/大人300円、高校生200円、中小生100円

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0288-54-0535(二荒山神社)
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.shinkyo.net/index.shtml

詳細情報

ご祭神二荒山(男体山)
創建時代伝766年(天平神護2年)
ご由緒

神橋」は、二荒山(男体山)をご神体としてまつる二荒山神社の建造物で、日光山内の入り口にかかる木造朱塗りの美しい橋。
奈良時代の末に勝道上人が日光山を開く際、大谷川の急流に行く手を阻まれ神仏に加護を求めたところ、深沙王(じんじゃおう)が現れ2匹の蛇を放ち、その背から山菅(やますげ)が生えて橋になったという伝説を持つ神聖な橋です。
別名、山菅橋や山菅の蛇橋(じゃばし)とも呼ばれています。
 現在のような朱塗りの橋になったのは寛永13(1636)年の東照宮の大造替時。明治35(1902)年にそのときの橋は洪水で流されてしまいましたが、明治37(1904)年に再建され、日本三大奇橋の1つに数えられています。

体験世界遺産御朱印

Wikipediaからの引用

概要
神橋(しんきょう)は、栃木県日光市上鉢石町にある、大谷川(だいやがわ)に架かる朱塗りの橋。世界遺産「日光の社寺」を構成する文化財の1つ。日本の重要文化財に指定されている。 日光の社寺の入り口にあり、日光のシンボルとも、日光の表玄関とも称され、栃木県で最も美しい橋と讃える人もいる。神橋を境として、東側の商店街を東町(出町)、西側の日光山内を西町(入町)という。
歴史
歴史[編集] 寛永の架け替え以前[編集] 大同3年(808年)[1][2][3]、勅を受けた[1]下野国司・橘利遠が[1][2][3]山崎太夫長兵衛(橋掛長兵衛[4])に架けさせた[2]と伝えられ、以後16年に1度架け替えたとされる[1][2][3]。原初の橋はつる植物などを使った吊り橋のような姿であった可能性がある[5]。鎌倉時代の『八雲御抄』には「下野の山菅橋」の記載がある[2]。 神橋の実在がはっきりと確認できる文献記録は室町時代に現れる[6][7][8]。当時は一般庶民だけでなく、牛馬も渡っていた[2]。また、両岸からはね出す刎橋(はねばし)であり[1][3]、右岸(南岸)の刎...Wikipediaで続きを読む
引用元情報神橋」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%A5%9E%E6%A9%8B&oldid=100294868

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ