御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日光東照宮ではいただけません
広告

にっこうとうしょうぐう

日光東照宮のお参りの記録(1回目)
栃木県東武日光駅

投稿日:2020年11月08日(日)
参拝:2020年11月吉日
輪王寺の護摩堂を出て東照宮の参道へ。
日光東照宮は、中3の修学旅行以来。
世界遺産だけあって凄い人【これでも、コロナの影響で少ないのだろうけど…】。
殆ど修学旅行と同じルート【と言うか人が多く参拝ルート通りにしか動けない】。
外国の方も結構いました。
三猿、眠り猫、陽明門など、見るポイントが多く写メで渋滞が出来ます。
鳴竜の館はあまりにも人が多く、見合わせる事としました。
敷地は広いのかもしれませんがそれ以上に建造物が多く凝縮された造りです。
これだけ人がいるため、当然ながら御朱印も書き置きです。
日光東照宮の建物その他
この辺りは標高634メートル。スカイツリーと同じ高さだとか…
日光東照宮の鳥居
金の「東照大権現」が光ります
日光東照宮の塔
日光東照宮の建物その他
まだ、10時チョイ過ぎなのですが、こんなにも参拝者が・・・
日光東照宮の芸術
見ざる聞かざる言わざる…
日光東照宮の山門
陽明門です。
日光東照宮の山門
細部まで丁寧な仕上げ。
作成した方の苦労を思うと頭が下がります。
日光東照宮の芸術
眠り猫
日光東照宮のお墓
徳川家康公のお墓
日光東照宮の本殿
日光東照宮の山門
唐門です。
日光東照宮の本殿
鳴竜の館ですが、あまりにも人が多くて…
日光東照宮の御朱印
御朱印です【書き置き】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日光東照宮の投稿をもっと見る355件
コメント
お問い合わせ