御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
野木神社ではいただけません
広告

のぎじんじゃ

野木神社のお参りの記録(1回目)
栃木県野木駅

投稿日:2024年05月25日(土)
参拝:2024年5月吉日
2
野木神社参拝⛩
伏木香取神社様で教えていただいた野木神社へ、県境にあり雀神社から10分ぐらいで到着。
茨城県しか調べてなかったので、教えていただいてなかったら寄らずに帰るところでした。感謝🙏

境内に梟🦉がいるので有名な神社で野木町の町鳥になっているそうです。
普段はあまり見れないそうですが、12月と子育ての5、6月は見れるようです。ラッキー(^_^)v

本殿裏の木に住んでいるそうで、本殿裏には大きなカメラを持った方が沢山いてビックリ∑(゚Д゚)
肉眼では見つけられませんでしたが、参拝者が見れる望遠鏡🔭がありバッチリ見えました👌ありがたし🙏
野木神社(栃木県)
梟🦉のオブジェがあります。
野木神社(栃木県)
野木町の町鳥🦉
野木神社(栃木県)
野木神社(栃木県)
野木神社(栃木県)
野木神社(栃木県)
拝殿
龍の彫刻も立派
野木神社(栃木県)
本殿の造りも立派
野木神社(栃木県)
沢山の梟の🦉彫り物があります
野木神社(栃木県)
野木神社(栃木県)
梟の写真も貼り出されていて見れます。
野木神社(栃木県)
枝に伏せてるような感じでとまってます。
10人ぐらいの方が大きなカメラ持って写真撮ってました。
野木神社(栃木県)
スマホでは拡大してもこの大きさ^_^
子供の梟だそうです。
見れただけでラッキーでした😊
野木神社(栃木県)
御朱印は書き置きです
野木神社(栃木県)
梟御籤

すてき

みんなのコメント2件)

yasumiさん、こんばんは。

ふくろうのいる神社、なんて素敵なんでしょう。
ちゃんと📷ふくろう撮れてますよ!子供なんですね、かわいい🦉
野鳥愛好家の方々が大きなレンズ付きの📷覗いている姿が想像できます😊

本殿の彫刻も素晴らしく、覆屋があり歴史あり大切にされていますね。

私の好きな「ゆるみくじ」、ふくろうの大きな目が可愛いです✨

2024年05月25日(土)

くるみママさん こんばんは😊
コメントありがとうございます♪

フクロウの子供わかりますか、うれしいです。
母親と子供は2羽いるみたいです。

伏木香取神社様で本殿が立派だから見たほうがいいと教えていただいたので、伺ってよかったです😄

2024年05月25日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
野木神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ