御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

あさひもりてんまんぐう

朝日森天満宮のお参りの記録一覧
公式栃木県 佐野駅

yasumi
yasumi
2025年02月22日(土)
721投稿

朝日森天満宮参拝⛩️
栃木県佐野市の朝日森天満宮参拝しました。
こちらもホトカミの投稿で知り上がらせていただきました♪
さすが天満宮、絵馬が沢山かかってました。
参道は梅の木がずらっと並んでいて、白梅と紅梅が交互に百本並んでるそうです。🌸
まだほとんど咲いてないですが、咲いたら綺麗なんだろうなぁと思います。

御朱印に好きな一字を入れていただけるということで色々悩みましたが、誕生月なので祝と入れていただきました^_^
他の参拝の方々も何を書いてもらおうかと盛り上がってました。
また御朱印に別の字を書いてもらいに参拝したいと思います。

朝日森天満宮(栃木県)

鳥居横に梅が咲き始めてました。

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

真っ直ぐにのびた参道

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

振り返りの景色

朝日森天満宮(栃木県)

兎 大絵馬
色褪せてないのがすごいですね

朝日森天満宮(栃木県)

辰 大絵馬

朝日森天満宮(栃木県)

巳 大絵馬

朝日森天満宮(栃木県)

手水舎

朝日森天満宮(栃木県)

狛犬さん

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

なで牛

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

拝殿

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

八社

朝日森天満宮(栃木県)

三峯神社✨

朝日森天満宮(栃木県)

本殿

朝日森天満宮(栃木県)

蝋梅

朝日森天満宮(栃木県)

授与所 色々な御朱印がありました。

朝日森天満宮(栃木県)

鷽替神事のうそかわいかったです。

朝日森天満宮(栃木県)

通常御朱印 書き入れしていただきました🙏

朝日森天満宮(栃木県)

好きな一字入れていただける御朱印
悩みましたが、誕生月なので祝でいただきました♪

朝日森天満宮(栃木県)

鷽のお守りあまり見ないのでいただいてきました^_^

もっと読む
ひなぎく
ひなぎく
2025年02月08日(土)
616投稿

〜佐野庄内三天神『昼日森天満宮』を探す旅①〜

昨年5月の賀茂別雷神社のホトカミオフ会にて、佐野市には朝日森・昼日森・夕日森の三天神があると教えていただきました。
朝日森は天神町に、夕日森は賀茂別雷神社の境内に、そして昼日森は……
禰宜さまも場所が思い出せず「どこかの社寺の境内社だったはず…」とのことでした。

オフ会での自分の質問がきっかけで知ることとなったし、せっかくなら朝昼夕とお参りできたらと思い探してみることにしました。

禰宜さまの助言をもとに、地図で探したりネット検索してみましたが……全く情報がでてこない😭ので、古書や市町村史などから探してみましたらいくつかヒットしました。でも年代や資料によって場所が違う😓
これ以上は情報が見つけられなかったので、後は実際にそれらの地に行ってみるかしかないと思い佐野に参った次第です💦

というわけで、まずは朝日森天満宮にお参りしました🙏この日は初天神の鷽替特別祈願祭が行われていました。

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

天神様のなで牛

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

菅原廟碑

朝日森天満宮(栃木県)

境内社の八社

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

三峯神社

朝日森天満宮(栃木県)

三峯様、とても神秘的でした✨

朝日森天満宮(栃木県)

聖徳太子塔

朝日森天満宮(栃木県)

浅間神社
天岩戸神社

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

ガチャガチャ回して見たら、下野星宮神社が出ました😊

朝日森天満宮(栃木県)
もっと読む
Lim
Lim
2024年10月16日(水)
108投稿

佐野遠征御朱印集めの巻
学問の神様、菅原道真が御祭神との事
受験シーズンは学生が通うのでしょうか☺️
子供達の受験の時に湯島天神へお参りしたのを思い出しました😤

朝日森天満宮の御朱印

見開きの豪華絢爛な御朱印
真ん中の一文字は自分で選べるようです
思い浮かんだのが、長寿で寿
もう少し学があれば😫

朝日森天満宮の鳥居

長い参道、2月には梅が咲き誇るようです
綺麗でしょうね😊

朝日森天満宮の山門
朝日森天満宮の狛犬
朝日森天満宮の狛犬
朝日森天満宮の狛犬

狛牛?

朝日森天満宮の狛犬

狛牛?崩れちゃって、なんだか可哀想です

朝日森天満宮の建物その他

天神様のなで牛
今まで何人の人に撫でられたんでしょうか?ツルピカです

朝日森天満宮の本殿
朝日森天満宮の本殿
もっと読む
ゆうじ
ゆうじ
2025年01月08日(水)
132投稿

御朱印拝受しました。

朝日森天満宮(栃木県)

中央は好きな漢字を入れられます。
(宮司さん在席の場合)

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)
もっと読む
じゃ
じゃ
2024年08月12日(月)
132投稿

近くを歩いていて大きな森があるのでのぞいてみたらこんな立派な神社でした
佐野駅から参道が伸びていますが逆方向から歩いてきたので裏から入ってしまいました
写真は佐野駅の参道からの順にしています

朝日森天満宮の鳥居

一ノ鳥居 佐野駅方面からの最初の鳥居

朝日森天満宮の鳥居

ニノ鳥居

朝日森天満宮の鳥居
朝日森天満宮の山門
朝日森天満宮の山門
朝日森天満宮の山門
朝日森天満宮の建物その他

門の右側に掲げられていました その1

朝日森天満宮(栃木県)

門の右側に掲げられていました その2

朝日森天満宮の手水

手水舎

朝日森天満宮の建物その他
朝日森天満宮の本殿
朝日森天満宮の建物その他

社務室等です この奥から入っちゃいました

朝日森天満宮の建物その他

境内にあったなで牛

朝日森天満宮の狛犬

なで牛もう一体ありました

朝日森天満宮の建物その他
朝日森天満宮の歴史

菅原道真公の廟

朝日森天満宮の歴史
朝日森天満宮の末社

摂社も8社ありました

朝日森天満宮の末社
朝日森天満宮の山門

境内から見た門です

朝日森天満宮の建物その他
朝日森天満宮の建物その他
もっと読む
ひなぎく
ひなぎく
2024年05月31日(金)
616投稿

ご由緒によると、平安時代、藤原秀郷公七代の孫足利家綱が無罪の罪におとしいれられし時、太宰府天満宮に参籠し一心不乱に祈念をしたところ、冤罪がはれ所領が安堵された。家綱はこの偉大な神恩を感謝し、唐澤城中の天神澤に天満宮を勧請し崇敬の誠を尽くした。以来、佐野氏の累代及び一門の祖先の遺志を継承し守護神として崇敬してきました。とあります。

厄除け大師さまから向かいました。一の鳥居から神門まで約500mあったようです。タカツカさんと同じルートを辿ったようですが、遭遇しなかったのが不思議。

電車の時間が迫っていたので、あまりゆっくり見て回れなく、案の定「八社」の社殿裏にあった境内社4社と聖徳太子の石碑を見逃してました😢
とても素敵な神社さまでしたので、また改めて参拝にお伺いしたいです。その時は鷽の御守りを拝受したいです。

朝日森天満宮の鳥居

一の鳥居

朝日森天満宮の建物その他

「神威赫々輝四海」と書かれた石碑。
神の威光は広く世界を輝き照らす…という意味合いのようです。

朝日森天満宮の鳥居

二の鳥居

朝日森天満宮の建物その他

参道

朝日森天満宮の山門

神門

朝日森天満宮(栃木県)

神門の扁額

朝日森天満宮の建物その他
朝日森天満宮の歴史
朝日森天満宮の本殿
朝日森天満宮の手水

手水舎

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮の狛犬
朝日森天満宮の末社

拝殿

朝日森天満宮の建物その他

なで牛さま

朝日森天満宮の歴史
朝日森天満宮の末社

境内社「八社」

朝日森天満宮の建物その他

筆塚

朝日森天満宮の建物その他

菅神廟碑

朝日森天満宮の歴史
朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮の建物その他

鷽のイラストがかわいい

朝日森天満宮の建物その他
朝日森天満宮の狛犬

こちらにも牛さんがいました。

朝日森天満宮(栃木県)

神庫

朝日森天満宮(栃木県)

神楽殿。その奥は社務所

朝日森天満宮(栃木県)
朝日森天満宮(栃木県)

牛さんのおみくじを引き、社務所で由緒書をいただきました。

朝日森天満宮(栃木県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ