御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
泉龍寺ではいただけません
広告

せんりゅうじ

泉龍寺のお参りの記録(1回目)
栃木県田沼駅

投稿日:2024年03月09日(土)
参拝:2024年3月吉日
1
一瓶塚稲荷の初午祭りでのもう一つの超重要ミッション。 それは名物「○んこまんじゅう」を手に入れることだ!(°∀°)

・・・え? 「しんこまんじゅう」ですが何か?( °д°) いま無意識に「ち」を充てたエロい人、正直に手を上げなさいwww

別にウインナーやお新香が入ってるワケではなく、簡単に言うと粉のついてない大福で、日持ちしないので昔はそれこそ初午の時期しか出回らなかった。「信仰まんじゅう」が訛ってこう呼ばれるようになったそうです。
個包装とか保存技術の発達で、最近は佐野・足利辺りのスーパーや和菓子屋で日常的に扱ってるところもあり、昔に比べてレア度は下がりましたが、それでも初午の日に食べてナンボという縁起物。 お赤飯や正月の餅みたいなハレの日の神饌(ミケ)ですね☆

コロナ自粛中の数年間は、境内に老舗の一つ太田屋さんが出店してたので、そこで買おうと思ってたのですが、今年はホコ天復活で他の場所に出店したらしく見当たらなかったので、今年はもう一つの老舗、石川やさんに直接買いに行くことにしました。

一瓶塚稲荷前のT字路を東方向、田沼駅や唐沢山に通じる方向へ。こちらは道が狭いのですぐにホコ天も切れて祭りとは無縁のケの日ゾーンに。
東武佐野線の踏切を渡ってすぐの所に石川やさんがあり、無事にしんこまんじゅうゲット☆

さて、石川やさんの裏の方、田沼駅の東側にお寺が一軒あったのでこの機会に拝んでくことにしました。
佐野線の東側も子供の頃には行動範囲外だったので未知のゾーン。 幼少期にできなかった冒険を補完してるようでなかなか楽しい散歩でしたw

評柱を見たところ佐野板東三十三観音というローカル霊場の一寺ということで、これは御朱印あるかもしれないなと思い声掛けを考えてたのですが、ご覧のような超ステキな御札がありまして、これでお腹いっぱいになったので結局声掛けはせず。
後で調べたら無住寺。 一応隣のお宅が管理してるという情報もあり、車もあったので在宅のようでしたが、ここのところ寺受印続きだったのと、佐野板東三十三観音は特に巡礼もしてないので、ま、いっか( ̄Д ̄)とそのままお帰りw
泉龍寺(栃木県)
嬉しいことに、このような金運爆上がりしそうな御札があったのでありがたく一体いただき♪
泉龍寺(栃木県)
まずはしんこまんじゅうを確保すべく、老舗の一つ石川やさんへ
泉龍寺(栃木県)
こしあん5個入り(550円)ゲット☆
泉龍寺(栃木県)
石川やさんからさらに2~3軒先に、お寺に入る路地あり
泉龍寺(栃木県)
路地の先の開けた所にお寺
泉龍寺(栃木県)
これで山号判明
泉龍寺(栃木県)
反対側の佐野板東三十三観音霊場の評柱
本尊が不空羂索観音というのはこの辺りでは非常に珍しい!(゜゜;)
泉龍寺(栃木県)
堂宇はなく本堂と墓地のみ
右が管理してるお宅のようですが、仏事はかなり前に行った本光寺というお寺が兼務してるらしい
どちらかで佐野板東の御朱印出してるかは不明です
泉龍寺(栃木県)
左の方に萬霊塔らしき供養塔
一応江戸初期からの歴史のあるお寺だそうですが無縁さんが非常に少ない
泉龍寺(栃木県)
本堂
泉龍寺(栃木県)
お線香とライターがあったので手向けてきました
泉龍寺(栃木県)
嬉しいことにきらびやか御札あり☆
布施料が書いてなかったので気持ちで香炉の賽銭箱に納めてきました
泉龍寺(栃木県)
我慢できずに単品でもしんこまんじゅうを一個買って近くの公園で食す(*°Q°*)
あぁ・・・この背徳的な甘さよ・・・♪

すてき

みんなのコメント1件)

くしさん

◯んこまんじゅう、イイワネ!
見た目も可愛いし、ハイトクテキに甘いとは、なんて魅力的なんでせう😍

ご当地の御利益飯や御利益おやつをいただくのもお参りのダイゴミだと常日頃から思っているので、こういうご投稿はありがたいです😌
またいろいろおしえてください。

2024年03月12日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
泉龍寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ