御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
正光寺ではいただけません
広告

しょうこうじ|真言宗大日派大塚山

正光寺
栃木県 田沼駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

その他の巡礼の情報

佐野板東三十三観音霊場 第二十四番
佐野新四国八十八ヶ所霊場 第三十三番

正光寺について

佐野家最後の直系当主 佐野宗綱公の墓所のあるお寺。

栃木県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

くし
2022年06月05日(日)
1450投稿

この日最後は、佐野氏最後の直系当主、佐野宗綱公が戦国無双しようとして単騎突出し、あえなく足利長尾勢に討ち取られてゲームオーバーとなったw 須花坂にある八雲稲荷神社でも拝んで帰ろうと思ったのですが、約2kmくらい手前でこのお寺の看板を見かけました。
八雲稲荷神社は1度拝んでるし、すでに受印もしてるからこちらに行ってみるかと急遽予定変更。

宗派は・・・真言宗大日派?
聞きなれない宗派だな(・・?と思ったら、なんと足利の鑁阿寺を本山とする一派だった!Σ( ̄□ ̄;)

古墳群にして正光寺城という城跡でもある台地上に立つお寺です。
別名「悪戸城」 確かに須花坂の出口にあり、須花峠を越えてきた足利長尾勢にとっては佐野領への侵入を拒む難関なので、この名前は実に相応しいかと。

本堂と観音堂の参拝を済ませ庫裏に向かったところ、庭の手入れをしてる方がいたので声を掛けてみたところ、この方が御住職でした。
御朱印帳を差し出しお願いしたところ「いまちょっと御朱印書けないんだけど・・・(´・ω・`)」との仰せ。

あぁそうか、庭仕事中だし仕方ないよね(>_<)と思い、今回は諦めて出直そうと思ったのですが、御住職が「書き置きでも良いですか?」と・・・あ、全然オッケーです☆(゚∀゚)

ここで御住職に「佐野板東巡礼ですか?」と聞かれる。
いつもなら「ハイ!そうです(゚∀゚)」とかしれっと嘘ぶいて、本尊と巡礼の御朱印両方ゲトしちゃう私ですがw
なせかここでは無意識のうちに「いえ、巡礼はしてないので」と正直に言ってしまった・・・アレ?(・・;) なんか仏の力が働いた??

すると御住職が「ちょっとお待ちください」と庫裏の中に入っていったのですが・・・書き置きに日付入れるだけにしては妙に時間が掛かるな?(´・ω・`)と待っていたところ、なんかカチャカチャとあの朱肉の蓋を外す時特有の音が・・・

え?え?? 書き置きとか言ってたのに今この場で書いてないか?(゚д゚;)
そして出てきた御住職が渡してくれたのは書き立てホヤホヤの書き置き・・・

おいぃぃぃっ! そんな手の込んだ嫌がらせするなら御朱印帳に直接書いてくれよ!( ゚皿゚)

・・・と思ったのですが、よく考えたらこれ、たぶん御住職としては「(佐野板東巡礼の)書き置きでも良いですか?」という意図で聞いてくれたのに対して、
自分の方が「いえ、巡礼はしてないので」とか言っちゃったので、ワザワザ「oo番札所」とか入ってない書き置きを新規作成してくれたんではないかと。
(たぶん庭仕事の方に意識が行ってたので、最初に御朱印出したことについては忘れてた)

嫌がらせでも何でもなく、単に言葉の行き違いか、意志疎通が上手くできてなかっただけのようでした(^^;

正光寺の御朱印

聖観音の御朱印を書き置きでいただきましたが、ちょっと受印時にグダグダエピソードか・・・(^^;

正光寺の建物その他

山門
駐車場は境内なので車で入る

正光寺の建物その他

駐車場横に永代供養塔

正光寺の周辺

回りは田植えが終わったばかりの田園地帯
白鷺が優雅に飛んでます
良くみるとスカイフィッシュ・・・じゃなくて細かい虫が結構写ってるな(^^;

正光寺の周辺

少しカメラを右の方にパン
正面の山、特に右端辺りが佐野氏と足利長尾氏の間で獲ったり獲られたりした須花城跡
その山の向こうに佐野宗綱公が討ち取られた須花坂の谷があります。

正光寺(栃木県)

まずは正面のお堂から拝んでみます

正光寺の建物その他

右手に六角堂
これは位牌堂で合祀墓みたいなものらしい

正光寺の地蔵

日限地蔵尊
日限地蔵の縁日は24日が多いみたいなのでここもそうかな?

正光寺の地蔵

日限地蔵尊の横には大きさも像容も様々なお地蔵さん

正光寺の仏像

一体首なし地蔵あり((( ;゚Д゚)))
ただここの地蔵や石仏は廃仏毀釈の影響はあまり受けなかったのか、破壊が目立つのはこれくらいだった

正光寺(栃木県)

岩をくりぬいた可愛いお地蔵さん

正光寺の地蔵

真ん中の地蔵がちょっと怖い((゚□゚;))
苔とか風化で目が傾いてたり、舌出してるように見えてなかなか妖怪じみてるw

正光寺(栃木県)

お? 墓地の向こうに鳥居が・・・後で行ってみましょう☆

正光寺(栃木県)

観音堂

正光寺(栃木県)

佐野板東巡礼二十四番
あぁ、佐野にもそういうローカル巡礼があるって聞いたことあるな(゜゜)
特に巡礼はしてませんが、佐野百観音の台元寺とかこち亀地蔵の種徳院とかすでに何寺か回ってましたw
ちなみ結願の三十三番だけはなぜか佐野でなく栃木の出流山満願寺w
この佐野板東巡礼がこの後にちょっと問題となる・・・(^^;

正光寺(栃木県)

観音堂の横には大師堂
たぶん南無遍照金剛と彫られてると思うけど、苔でスッカリ読めなくなってる(^^;

正光寺(栃木県)

無縁さん
しかし墓石より仏像の方が多い

正光寺の鳥居

神社に行ってみます
お寺に多いお稲荷さんかと思ったら天神様でした
ちなみにこのお寺、城跡と同時に古墳群らしく、この神社の塚もおそらく円墳

正光寺(栃木県)

鳥居の向こうには・・・小さな石祠
え?これだけ(・・;)
まぁこの鳥居も写真で見るほど大きいものではなく、だいたい2m弱くらい

正光寺(栃木県)

本堂
山村によくあるひなびた感じのお寺

正光寺の建物その他

鐘楼がないお寺のためか本堂にミニチュア梵鐘あり

正光寺(栃木県)

お線香がありましたので焼香して参拝(-人-)

正光寺の手水

浄水

正光寺(栃木県)

元禄7年建立の「光明真言供養塔」
ちょうど良い感じに太陽が入った( ̄▽ ̄)

正光寺の仏像

供養塔に納められてる大日如来

正光寺の建物その他
正光寺(栃木県)

なんと佐野家の家紋 揚羽蝶が!Σ( ̄□ ̄;)
ここは須花城の出城の正光寺城跡でもあるのであっても不思議はないんですが・・・
このお寺のホームページ、ほとんど墓地分譲のことしか書いておらず、由緒とか歴史が全くわからなかった(´・ω・`)

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称正光寺
読み方しょうこうじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0283-65-0659
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://syoukouzi.chiharuya.com/index.html
SNS

詳細情報

ご本尊《本尊》大日如来
《霊場本尊》聖観世音菩薩
《堂宇》六角堂(位牌安置)・日限地蔵堂・大師堂
《鎮守社》天満宮
山号大塚山
宗旨・宗派真言宗大日派
創建時代不詳
開山・開基不詳
ご由緒

資料が見つからず由緒不明。
背後の丘は正光寺城または悪戸城と呼ばれる佐野氏の出城跡で、足利長尾氏に対する須花口の抑えであった。
城跡には佐野家最後の直系当主 佐野宗綱公の墓所がある。
佐野宗綱は天正13年(1585年)元旦、この寺の近くの須花坂より足利を奇襲するも、単騎突出し討死。

体験御朱印武将・サムライ札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ