御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

りしょういん|浄土宗瑠璃山

利性院のお参りの記録一覧
栃木県 足利駅

japan-welder-…
2024年03月27日(水)
275投稿

栃木県足利市に境内を構える瑠璃山 利性院醫王寺 閻魔堂、2024.2に参拝致しました、御朱印・御札・御守は、ウチダメガネさんで受けられます、人柄が伺える素晴らしい方でした、どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は瑠璃山、院号は利性院、寺号は醫王寺(法玄寺の末寺)宗派は浄土宗、ご本尊は薬師如来、利性院(閻魔堂)は、巴町にある法玄寺の末寺です。現在は、高さ約2mの閻魔大王坐像が正面に奉られ、井草の閻魔様と親しまれています。毎年1月16日・8月16日には大祭が行われ、「交通安全」や「学業成就」などに御利益があり、近隣の信仰の厚い方々で賑わっています。当お寺は、幾度かの火災で記録が消失してしまい、詳しいことは分かっていませんが、古老の云い伝えや僅かな資料によりますと、明暦年間(1655~1657)勧譽善察和尚の創建と伝えられ、明治25年2月の大火においては堂宇が焼失したのにもかかわらず、信徒の方の機転により閻魔様の頭部のみが救われたと言い伝えられています。また、明治の大火で焼失した堂宇は、信徒等の寄付により、同年中に再建され、平成21年8月には、法玄寺住職や信徒の方々の尽力により平成の閻魔堂が完成しました。お堂の西側には、珍しい六地蔵石灯籠や五輪塔等の石造物が奉られており、往時の信仰の深い方々の賑いが想像されます。閻魔大王は、中国の道教の神で地蔵菩薩の化身とも言われ、地獄に墜ちた方でも地蔵菩薩が救い出すと云う信仰です

利性院(栃木県)
利性院(栃木県)
利性院(栃木県)
利性院(栃木県)
利性院(栃木県)
もっと読む
MAMORU
2023年02月20日(月)
313投稿

足利鑁阿寺近くにある利性院閻魔堂参拝。
閻魔大王のお札に家内安全祈願と名前を入れてもらいました。

利性院(栃木県)

厄除けのお札

利性院(栃木県)

お寺のお札は仏壇に

利性院(栃木県)

鑁阿寺近くにある利性院閻魔堂

利性院(栃木県)

利性院閻魔堂

利性院(栃木県)

利性院閻魔堂の閻魔大王

利性院(栃木県)

利性院閻魔堂の十王

利性院(栃木県)

利性院閻魔堂の十王

もっと読む
くし
2023年03月30日(木)
1450投稿

年が明けてから神様は何注か拝んだものの、仏様はまだ一体も拝んでない。
やっぱ神仏習合がデフォの日本人たるもの、神道だけでなく仏法も敬わないとバランスが悪いだろうと思い、次はお寺に行くことにしましたw

なるべく正月でも混まなそうなところということで、知る人ぞ知るこちらの閻魔堂へ。
「正月は冥土の旅への一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」
一休さんの教えに倣い、柔和な観音様やお地蔵様ではなく憤怒の閻魔様を正月早々拝むのも一興かと思いましてw

それとこの機会に前々から欲しかった閻魔堂の金の御札を手に入れたいと思いました。
残念ながら正月は授与所となってるウチダメガネ店が休業中だったので20日後くらいに再参拝して拝受。

金ピカでいかにも財運招福に御利益がありそうな御札ですが、やはり閻魔大王ということでそこまで露骨ではなく、主な御利益は交通安全・学業成就・家内安全・商売繁盛。
メガネ店の御店主が願い事を書いてくれるので、ムリヤリ財運招福とか金運上昇とかにできなくもないですが、さすがに浅ましすぎてストレートに欲望をさらけ出せず
「か・・・家内安全でお願いします( ̄▽ ̄;)」
と控えめにリクエストしてきましたw

利性院の御朱印

管理されてるウチダメガネ店の御店主が願い事と名前を書いてくれます

利性院の御朱印

お守りが300円と安価だったのでこちらも拝受
サイズはお財布に入れられるくらい小さなもの
普通サイズのお守りもあります

利性院の御朱印

閻魔大王のお姿絵ハガキ
これ単品で50円で販売していますが、今回は御札のオマケとして付いてきました♪
御札と一緒に仏壇にお祀り

利性院(栃木県)

御札やお守りを入れてくれる袋自体もなかなか味がある

利性院(栃木県)

利性院の入口
場所は鑁阿寺の南西の角なので、足利観光の際にはぜひこちらもお立ち寄りください

利性院(栃木県)
利性院(栃木県)

以前は閻魔堂横の篠崎印刷さんが窓口だったのですが、店主がご高齢だったので引退されたらしい
ウチダメガネは閻魔堂前にあります

もっと読む
くし
2022年02月27日(日)
1450投稿

茨城から帰ってきた翌日。
2日前に真岡のサムライ刀剣博物館で日本刀を散々見ましたが、いま地元の足利美術館でも名刀「山姥切国広」が5年ぶりに公開中。
これが刀剣女子にえらい人気らしく、なんと予約チケットがたった3時間で完売したらしい!(; ゚Д゚)
そんな大人気の山姥切国広ですが、市民特権で休館日に限り無料で見れることになったので行ってきました( *´艸`)

・・・サムライ刀剣博物館と違い、こちらはほぼ全館撮影禁止で何も撮れんかった これだから官営は・・・( -д-)

美術館には駐車場がないので、近くの通二丁目駐車場という所に止めたのですが、ここが閻魔大王を祀る利性院のすぐ隣り。
そういえば前々から欲しかった閻魔大王の金の御札をこの機会に授かろうと思い、帰りにお参りしてみることにしました。
しかし・・・ありゃ、管理してる篠崎印刷さんが閉まってる(´・ω・`)
こういうのも縁だと思うので、閻魔様に「まだ早い!」とたしなめられてるような気がしたのでまた出直すことにしました(^^;

利性院の建物その他

利性院入口
鑁阿寺の西側の道を少し南に行ったところにあります

利性院(栃木県)
利性院の像

相変わらず迫力ある閻魔様(((;゚Д゚)))

利性院(栃木県)

そう、この金の絵姿付き御札が欲しい
運を呼び込む方も、厄を避ける方も、どちらにも絶大な効果ありそう(*´Д`)

利性院(栃木県)

篠崎印刷さんお休みか(´・ω・`)

利性院(栃木県)

市の広報に付いてきた市民限定チケット

利性院(栃木県)

館内はほぼ全面撮影禁止で展示品は何も撮れずパンフでご勘弁(^^;
重要文化財ってのもあるんでしょうが、SPみたいな職員も要所要所に立ってて非常に物々しかった

利性院(栃木県)

唯一撮影可だったのは、地下室に設けられたとうらぶ自撮りコーナーw
まぁこのパネルがあるくらいで殺風景だったけど(^^;

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ