ばんなじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鑁阿寺ではいただけません
広告
鑁阿寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2024年01月25日(木)
参拝:2024年1月吉日
で、散々引っ張ってやっと鑁阿寺そのものの投稿(^^;
せっかく来たんだし駐車場も借りたのでちゃんと拝みましたよw
今回は境内の駐車場に止めたので、北門近くの堂宇群から拝んだのですが、配置のわかりやすさから写真は南門から並べます。
昨年来たときは正月で人大杉+親同伴で本堂しか拝めなかったが、今日は一人なので全堂宇をなめ回すようにジックリ礼拝w
あまり観光方面に全振りな寺社もアレですが、やっぱり大伽藍ていうのは仏法への説得力や畏怖を感じさせるものがありますね。
正月は賑わう鑁阿寺も、1月も終わり近くの平日は貸し切り状態でした。
徒歩圏ならば鑁阿寺と足利学校周辺は散歩するには絶好の場所なんだけど、ウチは市内でもやや離れてるので車でないと行けません(ノ∀`)
御朱印いっぱいあるけど金欠なので受印できん(>_<) 物価高になっちゃったんで500円以上の寺社が続くとちょっとキツイよなぁ・・・( ´-ω-)
なのでここのところは300円相場維持してくれてる檀家寺系の方がありがたいっすw
せっかく来たんだし駐車場も借りたのでちゃんと拝みましたよw
今回は境内の駐車場に止めたので、北門近くの堂宇群から拝んだのですが、配置のわかりやすさから写真は南門から並べます。
昨年来たときは正月で人大杉+親同伴で本堂しか拝めなかったが、今日は一人なので全堂宇をなめ回すようにジックリ礼拝w
あまり観光方面に全振りな寺社もアレですが、やっぱり大伽藍ていうのは仏法への説得力や畏怖を感じさせるものがありますね。
正月は賑わう鑁阿寺も、1月も終わり近くの平日は貸し切り状態でした。
徒歩圏ならば鑁阿寺と足利学校周辺は散歩するには絶好の場所なんだけど、ウチは市内でもやや離れてるので車でないと行けません(ノ∀`)
御朱印いっぱいあるけど金欠なので受印できん(>_<) 物価高になっちゃったんで500円以上の寺社が続くとちょっとキツイよなぁ・・・( ´-ω-)
なのでここのところは300円相場維持してくれてる檀家寺系の方がありがたいっすw
境内を突っ切って一旦南門から入り直す
お堀には鴨と鯉
鳩も多い
ヒッチコック張りに鳥だらけ
ヒッチコック張りに鳥だらけ
参道
手水舎
水冷たかった(>_<)
水冷たかった(>_<)
御神木の大銀杏
裏から
本堂
本尊は微妙に見えず
金欠で受印できん(´-ω-`)
まぁここは通常印は過去に一通り受印済みなので別にいいけど
足利三十三観音もありますが、ここは最後の三十三番なのでもうちょっと後で
まぁここは通常印は過去に一通り受印済みなので別にいいけど
足利三十三観音もありますが、ここは最後の三十三番なのでもうちょっと後で
御朱印よりも絵姿札にかなり未練が残りました(>_<)
出世稲荷とここでしか手に入らない大酉大権現と蛭児女尊はすげえ欲すぃ・・・まぁここはいつでも来れるので今は我慢(震え声)
出世稲荷とここでしか手に入らない大酉大権現と蛭児女尊はすげえ欲すぃ・・・まぁここはいつでも来れるので今は我慢(震え声)
断腸の思いで授与所を離れ左の堂宇群へ
まずは多宝塔
まずは多宝塔
塔の横には二十三夜待ちの石碑
これはちょっとムリしてでも受印しようと思いましたが、幸か不幸か1日遅れ・・・
秩父十三仏でも勢至菩薩だけが受印できなかったりどうも仏縁が薄い(´・ω・`)
ムダ遣いするな!という仏のお導きかもしれんが(^^;
秩父十三仏でも勢至菩薩だけが受印できなかったりどうも仏縁が薄い(´・ω・`)
ムダ遣いするな!という仏のお導きかもしれんが(^^;
次は多宝塔の北側にある不動堂
鯉、鴨、鳩の他に猫も多いらしい、参拝中は見なかったが・・・
凶暴化してるようですw
凶暴化してるようですw
成田山新勝寺からの勧請仏か
この間もらった勤行次第をもとに不動明王真言を三回唱える(-人-)
ノウマク サマンダ バザラ ダン カン
ノウマク サマンダ バザラ ダン カン
募金箱とあるが、能登ではなく不動堂の修復資金らしい(^^;
まぁ自分もいま厳しくてあんまり募金してないから人のことは言えんけどね( ´-ω-)
まぁ自分もいま厳しくてあんまり募金してないから人のことは言えんけどね( ´-ω-)
不動明王はよくわからず
次は一切経堂です
経堂というのは手を合わせるところなのかわかりませんが、まぁ経典も尊いものですので(-人-)ナムナム
本堂右後ろにある鎮守社の出世稲荷大明神
ここの眷族さんは参拝者にそっぽを向いてるw
どちらも等しく左耳が欠けている・・・
大きな鰐口がぶら下がってる
猫や鳩避けなのか、油揚げなどの供物はゲージに入ってる
猫や鳩避けなのか、油揚げなどの供物はゲージに入ってる
足利氏所縁の出世稲荷というと、管東山も久しぶりに拝んでみたいっす
・・・・無人社のうえ登るのキツイけどね(^^;
・・・・無人社のうえ登るのキツイけどね(^^;
社殿内
境内北側に並ぶ堂宇群
まずは一番左の御霊屋
まずは一番左の御霊屋
源姓足利氏の祖霊社みたいなものかと思うので、足利氏か少なくとも源氏の子孫以外が拝んでも御利益あるのかわからんが(^^;
一応、権現化して神になってるっぽいので拝むw
一応、権現化して神になってるっぽいので拝むw
御霊屋内部
将門公拝んだあと成田山の勧請仏拝んだり、新田の神社拝んだあと足利の寺拝んだり、ホント霊的節操がないw
将門公拝んだあと成田山の勧請仏拝んだり、新田の神社拝んだあと足利の寺拝んだり、ホント霊的節操がないw
次は大酉堂
鳥の神様なためか、不思議なことにこのお堂の周りだけ異常に鳩が多かった(゜゜;)
まぁだからといって、大黒堂にネズミ、蛭子堂にヒルが群がってたりしたら嫌だけどさw
次は大黒堂
もとは宝物庫だったらしい
富貴の大黒天が祀られたのもさもありなん
富貴の大黒天が祀られたのもさもありなん
隣には凄まじい数の庚申塔(゜゜;)
奥には分福観音
相田みつをの命名で、地元の和菓子チェーンとらやが奉納したものとのこと
あの羊羹で有名な「虎屋」ではなくて「虎谷」ですw
相田みつをの命名で、地元の和菓子チェーンとらやが奉納したものとのこと
あの羊羹で有名な「虎屋」ではなくて「虎谷」ですw
最後が、足利忠綱公の不義密通疑惑を北条時子さんの視点から語る蛭子堂
足利庄を得た代償に妻を失った義兼公は何を思うか・・・
よだれ掛けとお守りがぶら下がってます
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。