御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおてじんじゃ

大手神社のお参りの記録一覧
栃木県 山前駅

くし
2023年04月20日(木)
1450投稿

この地に落ちたと伝わる平将門公の手と天之手力男神が習合した神社。
手の病や怪我の平癒、あるいは手先が器用になる、字が上手くなるなど、とにかく手に関する御利益を謳う神社です。

水使神社と近く例祭日も毎年同じ。
しかしこちらは水使神社と違いコロナ中も祭りは中止にならず、一度目に行った時にアッサリ受印できちゃいました。
(理由は不明。こちらの方が氏子が多いようなので余力があるのか、あるいは管轄してる神職さんが違うのか?)
その時に授かった御札が傷んできたので、新しいものを授かるためにこちらも参拝。

他にも足利付近には、将門公の体が落ちてきたとか埋められてるといった伝承を持つ寺社がいくつかあります。
大原神社(大前町)→腹
只上神社(太田市只上町)→腹以外の胴体
子の権現(樺崎町)→股or足
鶏足寺(小俣町)→足or首

・・・え? 大手町の首塚? 神田明神? 板東の延命院? 何それ美味しいの?(゜д゜)ポカーン
まぁ地元贔屓で当地の将門伝承こそが本物!などと主張する気はありませんがw 宿敵の秀郷公のお膝元の佐野の隣の足利になぜこんなに将門伝承が多いのか、それどころか崇拝対象として結び付けられてる寺社が多いのかちょっと不思議ではあります(・・;)
藤姓足利氏が秀郷公の子孫なので、源姓足利氏がそれに対抗するために将門信仰を持ち込んだとか? でも源氏が平氏の将門公をわざわざ持ち上げるかぁ?(・д・`)とも思いますし・・・・うーん?(-ω-)

この日は、前日雨の群馬を走り回った反動と、みずっさまへの3年越しの恋が成就したことでお腹いっぱいになったので、この二社だけ回って帰りましたw

大手神社の御朱印

以前受印した時は直書きで、今回も御朱印帳を氏子さんが一時預かっていったので、今回も直書きでいただけるのか(  ̄▽ ̄)と期待したのですが・・・
返された御朱印帳を見たら書き置きが挟んであるだけだった・・・(゜Д゜)ポカーン
おい!(-ω-) なら御朱印帳わざわざ預かる必要ねーじゃんw
しかも指定したページになぜか目印の付箋まで貼ってたんだが、あれは何のためだったんだ??(^^;

大手神社の御朱印

御札
一枚紙の札ですがかなり大きめ
300円ですがここも前日行った蛇宮神社と同じく、氏子が初穂料を把握しておらず500円取られそうになった(^^;

大手神社の御朱印

一の鳥居
駐車場は神社の裏の方にあるので、一旦外を回って正面に戻りました。

大手神社(栃木県)

民家の間を通る参道

大手神社(栃木県)

手水舎

大手神社(栃木県)

祭神不明の小さな摂社が一つだけあり
普段は無人ですが、今日は氏子さんイパーイだったので人目を憚って近づけず(^^;

大手神社(栃木県)

この由緒板に書かれている桔梗姫については、将門公の体が埋められたと言われている只上神社付近の出身だったという伝承もあり

大手神社(栃木県)

二の鳥居

大手神社(栃木県)

拝殿
右側が例祭日の授与所で、御札やお守りはここで授かれますが、御朱印だけはこちらで申し込んでから左の方にある社務所に取り次いでもらう若干面倒なシステム(^^;
拝殿内にいる氏子さんが赤飯と御神酒を振る舞ってくれます

もっと読む
断捨離
2021年05月13日(木)
1277投稿

そういえば、足神社ってのもあったなぁ〰
天手力男命をお祀りしています。あの、天照皇大神が隠れた岩戸を開けた力自慢の神様ですね。
手の病気治癒、手の上達をお願いするんですね。あたしは手の病気は無いし、、強いて言うならパソコンの入力速度が若い子に負けない位、早くできますように!!とお願いする事しょうか、、まぁ、負けてもいいんだけどね(^_-)

さらに将門伝説もあり、何となく面白い神社だとお参りしてわかりました。
天手力男命の生まれ変わりと言われた将門が、討ち取られた時、将門の手がスパッと切られて、こちらに落ちてきたとか、、
さらに桔梗姫が密告をしたせいで、将門は討たれたので、今でも桔梗の花は咲かせない!勢いなんだそうですね。着物の柄もNGだそうです。さすが三大怨霊!と言われるだけあって、なんだかおどろおどろしてます。

大手神社の鳥居

住宅の間に鳥居が、ありました。

大手神社の鳥居

ニノ鳥居

大手神社の歴史

明るい日差しを浴びて、将門伝説の説明書きがありました。

大手神社の本殿

拝殿

大手神社の建物その他

拝殿の上部正面に手の奉納絵がありました。

大手神社の芸術

派手ではないけれど、所々彩色してあり、彫刻も凝っています。

大手神社の建物その他

この角の欠けた屏額がいいですね。

大手神社の芸術
大手神社の建物その他
大手神社の建物その他

御神木

大手神社の建物その他

境内には2本の木だけあって、殺風景ですが、お祭りの時は賑わうようですね。
このくらい空間があった方がいいでしょうね。

大手神社の末社

ポツンとお稲荷さん

大手神社の建物その他

青空がよく見えて気持ちいいです。

大手神社の手水

手水舎

大手神社の建物その他

ゆったりとお参りができました。

もっと読む
くし
2021年04月18日(日)
1450投稿

今日は地元足利の神社の例祭が目白押し。
まずはジオング将門の手が落っこちてきたという大手神社。

ここの御朱印は年二回の例祭以外は正月ですら受印できない激レア朱印。
9時頃行ったのですが、すでにかなり多数の氏子さんがいて準備万端!Σ( ̄□ ̄;)
ご覧のようにお赤飯までいただいてしまいました♪
小社ですがかなり地元の崇敬篤い神社です。

無事に特徴的なハンドパワー御朱印を授かることができました(*^^*)

祭神は平将門と手に纏わる神社らしく天之手力男。
男神なので御札は受けないつもりでしたがw、将門公の横に唐沢山神社の秀郷公祀って何か祟りがあるか試してみたい・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
いやw、むしろ天之手力男がこの辺りでは珍しいのと、300円というリーズナブル価格なのにかなり大きかったのに惹かれて拝受。

袋から神爾もハンドパワーではないか♪(0゚・∀・)wktk と期待したのですが、残念ながらわりとオーソドックスな御璽でしたw

大手神社の御朱印

ハンドパワー御朱印
https://youtu.be/coSpguUuiRQ

大手神社の授与品その他

かなり大きめですがなんと300円!?

大手神社の授与品その他

残念ながら神璽はハンドパワーではなくわりと普通w

大手神社の授与品その他

お赤飯までいただいてしまいました!

大手神社の鳥居
大手神社の手水
大手神社の建物その他

氏子さん多数のためあまり風景写真は撮れず(^^;

もっと読む
はなえ
2018年11月05日(月)
16投稿

住宅街の中にありますがとても静かです。駐車場もあるので助かります。境内の大手会館にトイレもあります。
御神木がとても立派で大好きなんですよね。根っこも枝も幹も力強くて惚れ惚れします。時間のあるときは石のベンチに座ってぼんやりと御神木を見ています。
平将門公の伝説は一体いつからどのように言われるようになったのか不思議な神社です。

大手神社の鳥居

一の鳥居。住宅の間にあります。

大手神社の鳥居

二の鳥居。左手に手水舎、右手には神社の伝説の説明板が。

大手神社の歴史

平将門公の手がぴょーんて飛んできたらしいですよ。

大手神社の本殿

拝殿自体は小さめ。上の瓦のところに手の額があります。

大手神社の芸術
大手神社の芸術

かわいい金魚がいます。なぜなんだ。

大手神社の絵馬

拝殿の中には昔の絵馬や大手神社の様子を描いたものが。

大手神社の建物その他

柱の足元に狛犬?

大手神社の建物その他
大手神社の末社

お稲荷様ですかね。

大手神社の自然

拝殿左手に立派な御神木です。

大手神社の自然

とても迫力があります。

大手神社の自然

一部の枝が折り畳まれてしまっています。他にもぐにゃりと曲がっていたりして、場の力が強いのでしょうかね。

大手神社の建物その他

車が二台ほど停められる駐車場があります。

大手神社の周辺

看板を見逃さなければ迷わないかと。

大手神社の周辺
大手神社の周辺

こちらの床屋さんで絵馬が受けられますよ。

大手神社の自然

落ち葉の絨毯(11/16)。

大手神社の建物その他
大手神社の自然

御神木も少しずつ紅葉していました。

大手神社の自然

山茶花の季節です。(12/11)

大手神社の自然
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ