御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわふねざんこうしょうじ|天台宗岩舟山

岩舟山高勝寺のお参りの記録一覧
栃木県 岩舟駅

テラヨリーモ・ジンジャスキー
2020年11月15日(日)
725投稿

岩舟駅から歩いてすぐの所から参道が始まります。
石段の途中から街並みが見え、特撮のロケ地で有名な岩肌も見えます。

まぁ私は裏参道から車で行ったんですけどね。
とても細くて急こう配で曲がりくねった道でした。

境内は静かでとても穏やかな雰囲気でした。
参道の石段の方へ行ってみましたら、苔むしてそれはそれはきれいでした。
三重塔は彫刻が鮮やかでした。

岩舟山高勝寺の景色

岩舟山です。この上にお寺があります。

岩舟山高勝寺の周辺

裏参道は山の東側にあります

岩舟山高勝寺の周辺

とんでもない崖ですね

岩舟山高勝寺の山門

<仁王門>向こう側に駐車場があります。5~6台くらい停められるでしょうか。

岩舟山高勝寺の山門

<仁王門>くぐった後ふりかえって撮影

岩舟山高勝寺の建物その他

<花瓦>

岩舟山高勝寺の像

<仁王像>

岩舟山高勝寺の歴史
岩舟山高勝寺の建物その他

<賽の河原>

岩舟山高勝寺の歴史
岩舟山高勝寺の地蔵
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の塔

<三重塔>

岩舟山高勝寺の歴史
岩舟山高勝寺の芸術
岩舟山高勝寺の芸術
岩舟山高勝寺の芸術
岩舟山高勝寺の建物その他

三重塔の後ろに、上へ上る石段があります。
とても神聖な雰囲気で、気軽に行くにはちょっとな…と思いこちらにはいきませんでした。

この先は霊場になっていたようです。

岩舟山高勝寺の本殿

<本堂>

岩舟山高勝寺の建物その他

<鐘楼>

岩舟山高勝寺の手水

<手水舎>

岩舟山高勝寺の建物その他

<配置図>

岩舟山高勝寺の建物その他

岩舟駅から石段を上がってくると、こんな景色が見えます。

岩舟山高勝寺の景色

下の方に岩舟駅が見えます

岩舟山高勝寺の周辺

帰りに裏参道を撮影。冬この道通れるのかしら。

岩舟山高勝寺の周辺

<岩舟駅>

もっと読む
断捨離
2020年03月30日(月)
1291投稿

随分たくさんのお寺をお参りさせて頂きましたが、初めての出来事がありました。
西の河原で白い石を積んだ時、「おーい」と近くで囁かれ、一緒にいた主人が私を呼んだと思ったのです。が、主人は近くに居ず、階段上のはるか遠くの御堂をお参りしていたのです。
誰に呼ばれたのか、、

岩舟山は死者の集まるところ、霊魂の集まる霊山と後で知りました。

岩舟山高勝寺の山門

山門

岩舟山高勝寺の建物その他

西の河原

白い石を死者の為に

岩舟山高勝寺の地蔵

お地蔵様に積みます。

岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の景色

今日はみぞれの荒天
いつもなら岩舟の町が見えるそうです。

岩舟山高勝寺の塔

三重塔

岩舟山高勝寺の建物その他

孫太郎

岩舟山高勝寺の建物その他

孫太郎
中には烏天狗がいらっしゃいました。

岩舟山高勝寺の本殿

本堂

岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の像

おびんずるさま

治したい所を撫でます。手関節の病気で痛かったのですが、撫でた後、いつの間にか痛みは無くなりました。

岩舟山高勝寺の庭園

血の池

岩舟山高勝寺の建物その他

鐘楼

岩舟山高勝寺の像
岩舟山高勝寺の像
岩舟山高勝寺の庭園

塔婆を上げ、死者の霊を慰めます。

岩舟山高勝寺の御朱印
もっと読む
MAMORU
2019年02月28日(木)
313投稿

関東の恐山、関東一円の亡くなった人の霊が集まる霊山。
岩船節と言う踊り念仏が関東一円に広まっています。
話し好きなお坊さんがいてお寺の由来や御朱印についていろいろ話してくれました。

岩舟山高勝寺の授与品その他

岩船山高勝寺の御朱印と木札

岩舟山高勝寺の山門
岩舟山高勝寺の山門
岩舟山高勝寺の仏像
岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の建物その他

山頂にある宝剣

岩舟山高勝寺の末社

孫太郎尊。(烏天狗のような神様)

岩舟山高勝寺の自然

お地蔵様が現れた山頂が東日本大震災で真っ二つに割れて崩れてしまいました。

岩舟山高勝寺の山門
もっと読む
弘法 真魚
2021年09月12日(日)
168投稿

本格的な、古からのいわゆる霊場です
大きな船のかたちをした石山の上にあります
北関東で亡くなった方の霊は、ここに立ち寄り、血の池でのどを潤し、お浄土への旅に出るということを、子どものころ聞きました
また、新盆の家族親族はその年のお彼岸には必ず、長く、急な石段の参道を上がって、故人に会いに行かなければならない、と言われたことも覚えています
そんなおどろおどろしい話も、本当に思えてくる場所ですねぇ。
参道にお立ちになっている石仏には、故人を思った遺族の方が上着を掛けてゆきます。
相も変わらずの、いい色合いの本堂。左手のお山では、お塔婆たちがにぎやかに囁き合う。

本堂内天井には、供養を待つ故人のお気に入りの服が、多数掛けられています
魂の存在を信じる・信じないにかかわらず、ここに来ると亡くなった方々の息遣いが感じられ、自然にこうべが垂れます

肉身のものはわたくしと連合いだけなのに、境内は不可思議な空気が充満していて、こころ安く、なぜか懐かしく、そしてそこはかと悲しい。
山中をできるだけ、くまなく巡りそして帰路へ。
手元に残されたのは、悲喜こもごもの思いが籠ったお山の空気感。
また、誰れぞに会いに参ります。
自分に向き合えるこういう場所は、なぜか、好きですね

虫の季節は、汗拭きと虫払いようの薄手のタオルが必要ですね。
虫よけスプレーも効果絶大、あとは水

2021の9月お彼岸には、秘仏ご開帳があるようです

岩舟山高勝寺の周辺
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の周辺
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺(栃木県)
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の仏像
岩舟山高勝寺の景色
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺(栃木県)
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺(栃木県)
岩舟山高勝寺(栃木県)
岩舟山高勝寺の仏像
岩舟山高勝寺の建物その他
岩舟山高勝寺の仏像
岩舟山高勝寺の山門
岩舟山高勝寺の仏像
岩舟山高勝寺の本殿
岩舟山高勝寺の周辺
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ